2009年03月07日
ユニセフカレンダー2009年
ユニセフのカレンダーが届きました。

2009年4月から2010年3月までのカレンダーです。
1月からでないところがユニセフなのでしょう。
どうしてかはわかりません。
三角形にして作ります。

ころころ毎月回転させて表示されます。
4月はこんなにかわいい子が映っています。

お母さんといっしょに巡回保健サービスの順番を待つフィリピンの赤ちゃん。
ユニセフは世界中の子供たちのための機関であり。
子供達のために活動してくれているのですね。
3,000円あれば・・・
4,000円あれば・・・
5,000円あれば・・・
毎月3,000円づつ寄付してもらえると・・・。
世界中には貧困にあえぐ子供達がたくさんいます。
これから配られる定額給付金のことも頭によぎります。
私もそれなりの行動をとらねばいけません。
2009年4月から2010年3月までのカレンダーです。
1月からでないところがユニセフなのでしょう。
どうしてかはわかりません。
三角形にして作ります。
ころころ毎月回転させて表示されます。
4月はこんなにかわいい子が映っています。
お母さんといっしょに巡回保健サービスの順番を待つフィリピンの赤ちゃん。
ユニセフは世界中の子供たちのための機関であり。
子供達のために活動してくれているのですね。
3,000円あれば・・・
4,000円あれば・・・
5,000円あれば・・・
毎月3,000円づつ寄付してもらえると・・・。
世界中には貧困にあえぐ子供達がたくさんいます。
これから配られる定額給付金のことも頭によぎります。
私もそれなりの行動をとらねばいけません。
Posted by 丸河屋酒店 at 06:10│Comments(0)