2009年06月08日
RCサクセション ラプソディー
高校2年生の時に友人から、とってもいいぜ!と聞いて借りたアルバム。
RCサクセション ラプソディー

私とRCサクセションの出会いでありました。
これいいじゃん、これバンドでやろうぜ!
「雨上がりの夜空に」と「スローバラード」をコピーしました。
そして、そこでアウト。
高校までで自分の音楽活動は終わってしまいました。
RCサクセションも解散し、忌野清志郎はソロでヒットを出しました。
「パパの歌」はテレビコマーシャルにも使われましたね。
私にとっての忌野清志郎はソロ活動前のRCサクセションのメンバーの意味合いが強いです。
ちゃぼこと仲井戸麗市との友情の結晶がRCサクセションだと思っています。
忌野清志郎が亡くなってしまい、またRCサクセションが聞きたくなりました。
私は高校の時に聞いた、あのラプソディーが聞きたかったのです。
でも、当時のテープは見当たりません。
残念ですが、仕方ないです。
そこでCDを買いました。
DVD付きです。
RC SUCCESSION RHAPSODY NAKED
RCサクセション ラプソディー ネイキッド
1980年4月5日 久保講堂でのライブ。
久保講堂はすでになく、どんなところかなあと思っていました。

裏ジャケットに写っているではありませんか!
ジャケットから何か莫大なエネルギーが私に向かってくるのが、はっきりとわかります。
こんな衝撃はかつてありませんでした。
久保講堂前で開場を待つファンが大勢詰め掛けて、立ったり座ったりしてます。
この空気、この迫力。
1980年、RCサクセションは久保講堂を皮切りに、全国ツアーに出ます。
磐田と静岡でのコンサートに行きました。
あの頃のパワーがみなぎってきそうです。
RCサクセションのラプソディーは名盤中の名盤だと思います。
1980年に発売されたレコード。
おそらくカセットテープも発売されたことでしょう。
そしてCD。
その後になってハイブレッドCDが出ました。
そしてこのネイキッド。
同じアルバムが、こんなに姿を変えて出てくる。
やはり名盤たるゆえんでしょうね。
じっくりと心に刻み込みます。

スーパーニッカのロックをゆすりながら・・・・・。
RCサクセション ラプソディー

私とRCサクセションの出会いでありました。
これいいじゃん、これバンドでやろうぜ!
「雨上がりの夜空に」と「スローバラード」をコピーしました。
そして、そこでアウト。
高校までで自分の音楽活動は終わってしまいました。
RCサクセションも解散し、忌野清志郎はソロでヒットを出しました。
「パパの歌」はテレビコマーシャルにも使われましたね。
私にとっての忌野清志郎はソロ活動前のRCサクセションのメンバーの意味合いが強いです。
ちゃぼこと仲井戸麗市との友情の結晶がRCサクセションだと思っています。
忌野清志郎が亡くなってしまい、またRCサクセションが聞きたくなりました。
私は高校の時に聞いた、あのラプソディーが聞きたかったのです。
でも、当時のテープは見当たりません。
残念ですが、仕方ないです。
そこでCDを買いました。
DVD付きです。
RC SUCCESSION RHAPSODY NAKED
RCサクセション ラプソディー ネイキッド
1980年4月5日 久保講堂でのライブ。
久保講堂はすでになく、どんなところかなあと思っていました。

裏ジャケットに写っているではありませんか!
ジャケットから何か莫大なエネルギーが私に向かってくるのが、はっきりとわかります。
こんな衝撃はかつてありませんでした。
久保講堂前で開場を待つファンが大勢詰め掛けて、立ったり座ったりしてます。
この空気、この迫力。
1980年、RCサクセションは久保講堂を皮切りに、全国ツアーに出ます。
磐田と静岡でのコンサートに行きました。
あの頃のパワーがみなぎってきそうです。
RCサクセションのラプソディーは名盤中の名盤だと思います。
1980年に発売されたレコード。
おそらくカセットテープも発売されたことでしょう。
そしてCD。
その後になってハイブレッドCDが出ました。
そしてこのネイキッド。
同じアルバムが、こんなに姿を変えて出てくる。
やはり名盤たるゆえんでしょうね。
じっくりと心に刻み込みます。

スーパーニッカのロックをゆすりながら・・・・・。
Posted by 丸河屋酒店 at 11:30│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは。ネイキッド買ってみました
すごいライブだったんですね
当時行った人がウラヤマシイ・・
清志郎さんのMCがまだ慣れてなくて
そこもなんかよかったです^^
最後の指輪をはめたい、とか涙が出てしまいました・・
すごいライブだったんですね
当時行った人がウラヤマシイ・・
清志郎さんのMCがまだ慣れてなくて
そこもなんかよかったです^^
最後の指輪をはめたい、とか涙が出てしまいました・・
Posted by makiko at 2009年06月13日 11:02
>makikoさん
RCサクセション ラプソディー ネイキッドを買ったのですね。
お仲間さんでうれしいです。
振り返ってみれば、このときのライブはすごいものですよね。
久保講堂も清志郎も亡くなっていることが、すごさを助長させてくれます。
指輪をはめたい
これはネイキッドにしか収録されていませんね。
初期のラブバラードがロックっぽく、ソウルっぽくなっています。
徐々にドラムスのテンポが上がっていくのが気持ちよいですね。
今夜も夜風に吹かれて、聞きたいアルバムです。
RCサクセション ラプソディー ネイキッドを買ったのですね。
お仲間さんでうれしいです。
振り返ってみれば、このときのライブはすごいものですよね。
久保講堂も清志郎も亡くなっていることが、すごさを助長させてくれます。
指輪をはめたい
これはネイキッドにしか収録されていませんね。
初期のラブバラードがロックっぽく、ソウルっぽくなっています。
徐々にドラムスのテンポが上がっていくのが気持ちよいですね。
今夜も夜風に吹かれて、聞きたいアルバムです。
Posted by 丸河屋酒店 at 2009年06月13日 11:41