2009年06月05日

石鹸を食べました!

 昨日やっと買えた無添加石鹸。

 食品原料だけで作ってあるということで、
 これは食べれるのではないか?

 素朴な疑問をいだいた小生は、その疑問を解くべくために、
 無添加石鹸を食べてみました。
石鹸を食べました!
 ほとほと、自分の幼稚さには呆れるくらいに感心しています。

 味わいです。

 硬いラードを想わせます。
 酒粕のコクもあり、酒粕と油脂がうまく溶け合っているみたいです。

 
 美味しいのか?

 そうですねえ。
 やはり食べ物ではないものは食べない方が無難です。

 でも、ゲェって吐き出すようなことはありませんよ。
 少しでも石鹸に美味しさを求めようとしてはいけないことを再認識したまでです。

 添加物を使用しない、福千歳さんの酒造りの姿勢が十分に発揮された石鹸。

 福千歳さんの石鹸で手を洗って、福千歳の山廃造りのお酒を飲む。
 これに限りますね。


 一つ心配していたことがありました!

 それは大吟醸の酒粕を使ってありますから、アルコールが入ってはいないか?

 いくら石鹸でもアルコールが入っていれば酔うことでしょう。

 仮にもし、酒気帯び運転で捕まった場合。

 「すいません、間違えて石鹸食べちゃったものですから、酔っちゃいました。」

 これを聞いた警察も????でしょうね。

 飲酒運転をした人は実名で新聞報道されます。

 ”静岡の酒販店主、酒粕石鹸食べ、酒気帯び運転で捕まる”

 かっこうのネタになっちゃいますよ。


 それからせっかくの大吟醸酒粕石鹸です。
 ちゃ~んと洗顔もしました。
石鹸を食べました!

 これからは造り手の意思に沿うような使い方をしますね。


タグ :福千歳


Posted by 丸河屋酒店 at 08:30│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
石鹸を食べました!
    コメント(0)