2009年07月31日
常葉橘優勝おめでとう
夏の全国高校野球静岡県大会は静岡市の常葉橘高校が優勝。
初優勝おめでとうございます。
私の同級生にも常葉橘卒がたくさんいます。
この夏は大盛り上がりでしょうね。
私は卒業生ではないですが、ご住職が元常葉高校長をしていたり、
リトルステップファクトリーからも常葉橘を出ている子が多いです。
これで常葉勢としては、3年連続の甲子園。
常葉菊川が全国の強豪入り。
常葉って橘もあるんだと知らしめることができそうです。
ノーシードだったんだねえ。
でも、毎年のようにシードされてきたから、
今年もシード校だと思っていました。
準々決勝から試合を見てきましたが、
常葉菊川ゆずりのような集中打が得意。
ビックイニングを作り出してきました。
庄司ピッチャーも県内では屈指と言われ出しましたし、
甲子園でも期待できそうです。
今日のポイントはデットボールからはじまった庄司劇場。
ピッチャー強襲後の2アウト1塁3塁が最大の山場。
ここを切り抜け、その裏には庄司自身がホームランを放つ。
そして連続のホームラン。
これではじまった流れは、浜名に行くことがなく試合終了。
浜名も次回5度目の決勝はなんとかものにできるといいですね。
初優勝おめでとうございます。
私の同級生にも常葉橘卒がたくさんいます。
この夏は大盛り上がりでしょうね。
私は卒業生ではないですが、ご住職が元常葉高校長をしていたり、
リトルステップファクトリーからも常葉橘を出ている子が多いです。
これで常葉勢としては、3年連続の甲子園。
常葉菊川が全国の強豪入り。
常葉って橘もあるんだと知らしめることができそうです。
ノーシードだったんだねえ。
でも、毎年のようにシードされてきたから、
今年もシード校だと思っていました。
準々決勝から試合を見てきましたが、
常葉菊川ゆずりのような集中打が得意。
ビックイニングを作り出してきました。
庄司ピッチャーも県内では屈指と言われ出しましたし、
甲子園でも期待できそうです。
今日のポイントはデットボールからはじまった庄司劇場。
ピッチャー強襲後の2アウト1塁3塁が最大の山場。
ここを切り抜け、その裏には庄司自身がホームランを放つ。
そして連続のホームラン。
これではじまった流れは、浜名に行くことがなく試合終了。
浜名も次回5度目の決勝はなんとかものにできるといいですね。
Posted by 丸河屋酒店 at 15:28│Comments(0)