2018年07月03日

ヴィーニョベルデを凍らせないでね!

毎日が美味しい。

毎日がヴィーニョベルデ気分で入れたら。

私の梅雨明けはそんな気分であります。

このヴィーニョベルデは微炭酸ポルトガルワインです。

2017年から惚れこんでいるワインであります。

スパークリングワインですから、冷やして飲みますが、
冷やしすぎはあんまりよくありません。

冷凍庫に入れっぱなしにしておきますと、
ワインが凍ってしまい、瓶がはぜてしまいます。

危険ですから、ヴィーニョベルデは冷凍庫で凍らせないで下さい。

この写真。
ヴィーニョベルデを凍らせないでね!
瓶に霜がつき、凍っているみたいでしょ。

確かに冷たいです。

雰囲気もいいし。

これどうやってるのか?

その方法は、ヴィーニョベルデをお買い上げいただいた時にでもお伝えします。



同じカテゴリー(ワイン)の記事画像
金スパの動画開始「コノスル・シャルドネ・スパークリング・ブリュット」
コノスルスパークリングワインとネギトロ
アルゼンチンのオーガニック赤ワイン◎
アルゼンチンのオーガニック白ワイン◎
コノスルオーガニックには赤もあります。
オーガニックワインで白の辛口はある?
同じカテゴリー(ワイン)の記事
 金スパの動画開始「コノスル・シャルドネ・スパークリング・ブリュット」 (2025-05-18 21:35)
 赤ワインとお刺身をあわせるポイントは○○だった。 (2025-05-12 10:00)
 ユーチューブに初めてのショート動画「金スパ1」 (2025-05-11 18:52)
 コノスルスパークリングワインとネギトロ (2025-04-27 22:25)
 アルゼンチンのオーガニック赤ワイン◎ (2025-04-22 20:53)
 アルゼンチンのオーガニック白ワイン◎ (2025-04-22 10:00)

Posted by 丸河屋酒店 at 21:27│Comments(0)ワイン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヴィーニョベルデを凍らせないでね!
    コメント(0)