2008年11月23日

生でお耳にかかれました。

 SBSラジオ昼12時からの番組「緒方一英のラジオデイズ」に生出演させてもらいました。
 「大人の宝箱」のコーナーです。
 時間的には12時15分から30分でありました。
生でお耳にかかれました。

 緒方さん「寒くなりましたねえ。」

 河原崎「日本酒日和ですねえ。」
     「桜海老の炙り酒なんかいいですよ。」
     「干桜海老を炙って、熱燗に入れて、、、、」

 緒方さん「ほほう。」

 河原崎「部屋中海の香りに包まれますよ~。」

          ・
          ・
          ・
 緒方さん「テーブルにはお酒が並んでいるようですが・・・。」

 河原崎「これは私が先月からはじめた日本酒通信講座で使う教材ですよ。」

 緒方さん「どんな通信教育なんですか?」

 河原崎「毎月テキストとお酒が送られてきます。」

 緒方さん「どんなコースがあるのですか?」

 河原崎「充実コースとまるかじりコースがありますよ。」
          ・
          ・
          ・
 緒方さん「日本酒ナビゲーターって何なんですか?」
              
 河原崎「NPO法人である日本酒サービス研究会で認定される呼称資格です。」
     「私の講座を受けますと、認定されることになります。」

 緒方さん「お酒が飲めて、しかも日本酒ナビゲーターに認定してもらえるのですね。」


 お酒をどうやって普及させていくのか?
 各地のお酒はどんな違いがあるのか?

 などなど、お酒の話で盛り上がりました。

 ありがとうございました。



同じカテゴリー(マスコミに登場)の記事画像
グチリバ2に出演
夕方FM-hiに登場です!
えんてつ日和6月号
えんてつ日和さんが来た!
本日発行のアステンに!
アステン編集室が来た!@静岡新聞社
同じカテゴリー(マスコミに登場)の記事
 グチリバ2に出演 (2011-03-06 17:57)
 夕方FM-hiに登場です! (2010-07-13 14:30)
 えんてつ日和6月号 (2010-06-21 21:20)
 えんてつ日和さんが来た! (2010-04-16 18:41)
 本日発行のアステンに! (2010-04-03 17:30)
 アステン編集室が来た!@静岡新聞社 (2010-03-12 16:13)

Posted by 丸河屋酒店 at 17:09│Comments(0)マスコミに登場
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
生でお耳にかかれました。
    コメント(0)