2009年02月13日

今度はルバイヤート新酒白

 幾度となくルバイヤートのワインを飲んできました。
 丸河屋の定番ワイン。
 そうルバイヤートであります。

 ルバイヤートの新酒赤は数回この場でも紹介してきました。
 今度はルバイヤートの新酒白を飲みました。
今度はルバイヤート新酒白今度はルバイヤート新酒白

 この色合いたまんないです。
 真っ白ならぬ、真っ透明。
 私も後から見たときには、入れ忘れちゃったかと思ったくらいですよ。
 新酒なので、熟成による色がまだ出てきません。
 この透明感も涼しげであります。

 今日は熊本から御土産をもらいました。
 デコポン。
今度はルバイヤート新酒白
 デコポンジャムをいただきました。

 甘く果実味がタップリのジャム。
 酸味が下支えています。

 パンを焼いて食べてもいいけど、夜ですからねえ。
 ここはお酒の出番。
 ルバイヤート新酒白の出場となったわけです。

 私はカマンベールチーズにはジャムをかけます。
 ハチミツでもいいですが、ジャムの時が多いです。
今度はルバイヤート新酒白

 カマンベールにデコポンジャム。

 どう?
 いい感じでしょっ。

 カマンベールがより美味しくなります。
 洋服をまとって、色気が漂う感じでもあります。

 チーズは赤ワインにも白ワインにもあわせやすいです。
 特に色白のチーズは白ワインがお似合い。
 乳っぽさのチーズに白ワインのコクが後押しします。
 そこに甘酸っぽいデコポンジャム。

 ルバイヤート新酒白ワインと果実ジャムのフレッシュさが
 いっそう強調されます。

 ワインとチーズの素晴らしい関係のひとこまであります。


 丸河屋にはルバイヤート新酒赤も白も売っていますが、
 カマンベールやジャムは売っていません。



同じカテゴリー(ワイン)の記事画像
金スパの動画開始「コノスル・シャルドネ・スパークリング・ブリュット」
コノスルスパークリングワインとネギトロ
アルゼンチンのオーガニック赤ワイン◎
アルゼンチンのオーガニック白ワイン◎
コノスルオーガニックには赤もあります。
オーガニックワインで白の辛口はある?
同じカテゴリー(ワイン)の記事
 金スパの動画開始「コノスル・シャルドネ・スパークリング・ブリュット」 (2025-05-18 21:35)
 赤ワインとお刺身をあわせるポイントは○○だった。 (2025-05-12 10:00)
 ユーチューブに初めてのショート動画「金スパ1」 (2025-05-11 18:52)
 コノスルスパークリングワインとネギトロ (2025-04-27 22:25)
 アルゼンチンのオーガニック赤ワイン◎ (2025-04-22 20:53)
 アルゼンチンのオーガニック白ワイン◎ (2025-04-22 10:00)

Posted by 丸河屋酒店 at 08:48│Comments(0)ワイン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今度はルバイヤート新酒白
    コメント(0)