2009年05月13日

シャンパンサングリア

 イチゴをたくさんもらいました。
シャンパンサングリア
 こんなに一杯食べきれないよ~。
 どうしよう。

 そうだ!

 これを使ってサングリアを作ろう。
 サングリアは赤ワインを使うけど、
 今日はスパークリングワインにしよう。
 サングリアに白ワインを使うとサングリアブランカですから、
 スパークリングサングリアブランカが正解なのですが、
 わかりやすい名称をということで、シャンパンサングリアとします。

 用意した冷えた日本のスパークリングワイン。
 山形県の高畠ワイン。
 それも高畠嘉スパークリングシャルドネ。
シャンパンサングリア
 グラスにイチゴを乗せてワインを注ぎます。
 雪の中にイチゴが埋まったかと思うくらいきれいな泡に包まれます。
シャンパンサングリア
 泡がおとなしくなりますと、瑞々しさ一杯のイチゴ。

 スパークリングワインだけでも美味しいのに、イチゴの風味が加わりました。
 見た目からしてgoodです。


 この美味しさに調子をよくして、次は夏みかんであります。
シャンパンサングリア
 イチゴと同じように、むいた夏みかんに高畠嘉スパークリングシャルドネをかけます。
シャンパンサングリア
 柑橘系の酸味が心地よいです。


 よ~し、こうなったら、イチゴも夏みかんもいっしょにしてみよう。
シャンパンサングリアシャンパンサングリア


 どうですか?

 簡単ですごく美味しいスパークリングサングリア。
 シャンパンを使えば、シャンパンサングリアです。

シャンパンサングリア
 冷蔵庫に入れて一日経ちますとスパークリングワインの炭酸はなくなり、
 ワインの中に果実が抽出されます。

シャンパンサングリア
 果実を取り出して飲んでもいいです。

 きれいでしょ。

 これも美味しいですよ。


 初夏からの季節にピッタリですね。



同じカテゴリー(ワイン)の記事画像
シャンパンへの登竜門、それがシャンドン
金スパの動画開始「コノスル・シャルドネ・スパークリング・ブリュット」
コノスルスパークリングワインとネギトロ
アルゼンチンのオーガニック赤ワイン◎
アルゼンチンのオーガニック白ワイン◎
コノスルオーガニックには赤もあります。
同じカテゴリー(ワイン)の記事
 シャンパンへの登竜門、それがシャンドン (2025-05-24 20:31)
 金スパの動画開始「コノスル・シャルドネ・スパークリング・ブリュット」 (2025-05-18 21:35)
 赤ワインとお刺身をあわせるポイントは○○だった。 (2025-05-12 10:00)
 ユーチューブに初めてのショート動画「金スパ1」 (2025-05-11 18:52)
 コノスルスパークリングワインとネギトロ (2025-04-27 22:25)
 アルゼンチンのオーガニック赤ワイン◎ (2025-04-22 20:53)

Posted by 丸河屋酒店 at 20:30│Comments(0)ワイン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シャンパンサングリア
    コメント(0)