2009年07月02日
クイックターン
水泳とジョギングで血圧低下を目標とする木曜日。
おかげさまで先週、表循環器科で計った時には、上が117で、
はじめて110台になった。
今日も静岡市西ヶ谷水泳場の水泳教室で泳いだ。
クロール、平泳ぎ、背泳ぎをいろんな練習方法でやった後は、
バタフライの練習。
バタフライは先月はじめてやりましたが、
水中から腕で体を持ち上げるのが大変です。
そして、今日のお楽しみは、クイックターン。
壁まで泳いできたら、方向転換をするのですが、
前転して、壁をキックして戻るやり方です。
小さい頃はできたような気もします。
派手ですから、上手くできれば注目の的。
逆に上手くやれないと恥ずかしい技。
そして、鼻から水が入りやすいので、
ターンの後は鼻がキーンとしています。
もちろんうまくできるわけでもなく、
鼻から頭にかけてキーンとしているのを、
悟られないように、やせ我慢しています。
昨年の9月からはじめた水泳。
肩甲骨付近の筋肉が盛り上がってきました。
体重は60.8キロ付近。
余分な肉はお腹周辺だけだと思われます。
体重が56キロくらいまでになれば、
マラソン大会の5キロでは17分台までいけそうです。
水泳教室は2時間くらいで、指導料は1回あたり、
100円から200円の間。
中年の健康管理を考えれば、やって損はないなあと思います。
おかげさまで先週、表循環器科で計った時には、上が117で、
はじめて110台になった。
今日も静岡市西ヶ谷水泳場の水泳教室で泳いだ。
クロール、平泳ぎ、背泳ぎをいろんな練習方法でやった後は、
バタフライの練習。
バタフライは先月はじめてやりましたが、
水中から腕で体を持ち上げるのが大変です。
そして、今日のお楽しみは、クイックターン。
壁まで泳いできたら、方向転換をするのですが、
前転して、壁をキックして戻るやり方です。
小さい頃はできたような気もします。
派手ですから、上手くできれば注目の的。
逆に上手くやれないと恥ずかしい技。
そして、鼻から水が入りやすいので、
ターンの後は鼻がキーンとしています。
もちろんうまくできるわけでもなく、
鼻から頭にかけてキーンとしているのを、
悟られないように、やせ我慢しています。
昨年の9月からはじめた水泳。
肩甲骨付近の筋肉が盛り上がってきました。
体重は60.8キロ付近。
余分な肉はお腹周辺だけだと思われます。
体重が56キロくらいまでになれば、
マラソン大会の5キロでは17分台までいけそうです。
水泳教室は2時間くらいで、指導料は1回あたり、
100円から200円の間。
中年の健康管理を考えれば、やって損はないなあと思います。
Posted by 丸河屋酒店 at 15:53│Comments(2)
│スポーツ
この記事へのコメント
こんにちは。
運動不足な毎日です(∋_∈)
2時間で低価格なら、職場の皆にもすすめてあげようと思います♪
健康診断が終わったばかりなので、皆、今はかなり健康に敏感です(ToT)
★AKEMI★
運動不足な毎日です(∋_∈)
2時間で低価格なら、職場の皆にもすすめてあげようと思います♪
健康診断が終わったばかりなので、皆、今はかなり健康に敏感です(ToT)
★AKEMI★
Posted by 福の泉 at 2009年07月03日 05:12
>福の泉さん
運動不足を解消しようとは思うものの、
なかなかはじめられないし、
はじめたら、はじめたらで、続けるのが難しい。
教室のような決まりごととして通うと続きやすいですね。
プールは重力からの開放もありますから、
関節などの痛みは少ないです。
市町村が運営しているプールなら、安いですし、
水泳教室もあると思います。
はじめるきっかけって大事ですよね。
運動不足を解消しようとは思うものの、
なかなかはじめられないし、
はじめたら、はじめたらで、続けるのが難しい。
教室のような決まりごととして通うと続きやすいですね。
プールは重力からの開放もありますから、
関節などの痛みは少ないです。
市町村が運営しているプールなら、安いですし、
水泳教室もあると思います。
はじめるきっかけって大事ですよね。
Posted by 丸河屋酒店 at 2009年07月03日 08:39