2017年12月12日

臥龍梅 鳳雛 誉富士 生貯蔵原酒

臥龍梅 鳳雛 誉富士 生貯蔵原酒

何やら難しい字と読み方が並んでしまっているお酒であります。

しかし、中味は穏やかで難しいのではありません。

ひらがなでふりますと、

臥龍梅     がりゅうばい
鳳雛       ほうすう
誉富士     ほまれふじ
生貯蔵原酒  なまちょぞうげんしゅ


意味合いは、
臥龍梅という銘柄のお酒に、
鳳雛というシリーズがあり、
誉富士というお米を使って造ったお酒を
生貯蔵の状態で、
原酒という加水せずに瓶詰めされた、
となります。


臥龍梅の中では、おとなしく穏やかでほのぼのしています。

飽きないです。

丸河屋酒店で売っています。

臥龍梅 鳳雛 誉富士 生貯蔵原酒



同じカテゴリー(日本酒)の記事画像
日本酒きき酒テクニック「日本酒の表現方法1.雪解け水のような 」
正雪で年間を通じて一番売れている純米吟醸
正雪から今年も「純米吟醸 嗜」が発売されます。
初夏の静岡酒その5.正雪
初夏の静岡酒その4.英君
初夏の静岡酒その3.出世城
同じカテゴリー(日本酒)の記事
 日本酒の辛いとは?酒ライブで検証。 (2025-05-19 20:58)
 日本酒きき酒テクニック「日本酒の表現方法1.雪解け水のような 」 (2025-05-13 22:39)
 正雪で年間を通じて一番売れている純米吟醸 (2025-05-06 10:00)
 正雪から今年も「純米吟醸 嗜」が発売されます。 (2025-05-05 10:00)
 丸河屋酒店内で酒屋de酒ライブ2を行いました。 (2025-05-04 21:35)
 初夏の静岡酒その5.正雪 (2025-04-13 13:26)

Posted by 丸河屋酒店 at 09:16│Comments(0)日本酒
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
臥龍梅 鳳雛 誉富士 生貯蔵原酒
    コメント(0)