2017年12月16日
鍋にはにごり酒がうってつけ!
寒い夜は鍋が恋しいですね。
鍋は簡単で安上がり。
シャケと酒粕を使った鍋にしました。
お酒はにごり酒があいますので、
鶴齢の純米にごり酒。
新酒で炭酸が入っていて、
冷たくして飲むと気持ちよいですよ。

鶴齢にごり酒は丸河屋酒店で販売しています。
鍋は簡単で安上がり。
シャケと酒粕を使った鍋にしました。
お酒はにごり酒があいますので、
鶴齢の純米にごり酒。
新酒で炭酸が入っていて、
冷たくして飲むと気持ちよいですよ。

鶴齢にごり酒は丸河屋酒店で販売しています。
日本酒の辛いとは?酒ライブで検証。
日本酒きき酒テクニック「日本酒の表現方法1.雪解け水のような 」
正雪で年間を通じて一番売れている純米吟醸
正雪から今年も「純米吟醸 嗜」が発売されます。
丸河屋酒店内で酒屋de酒ライブ2を行いました。
初夏の静岡酒その5.正雪
日本酒きき酒テクニック「日本酒の表現方法1.雪解け水のような 」
正雪で年間を通じて一番売れている純米吟醸
正雪から今年も「純米吟醸 嗜」が発売されます。
丸河屋酒店内で酒屋de酒ライブ2を行いました。
初夏の静岡酒その5.正雪
Posted by 丸河屋酒店 at 09:15│Comments(0)
│日本酒