2008年11月26日

日本酒ナビゲーター認定通信講座の荷姿

 10月30日から御受講いただいております、日本酒ナビゲーター認定通信講座。
 今日は28日にお届けする島田市に住む方への教材を梱包しました。
日本酒ナビゲーター認定通信講座の荷姿
 このようにダンボールを使います。
 見た目はよくはありません。

 中に入っているのは何でしょう?


 テキスト、お酒、グラスであります。

 だから割れないことが最優先。
 次にリサイクルも考慮。
 そして経費的にどうか。

 外の箱はどうせリサイクルしてくれることでしょう。
 豪華に振舞ったところで、それは気分の問題。

 だからこれがいいんです。
 これしかできないんです。


 日本酒の消費量は減り続けています。
 マニアは増え続けています。
 学びたい方も増えているようです。

 海外輸出は堅調な日本酒です。
 外国に行き、自国の国酒である日本酒が説明できないのでは情けない。
 ましてやビジネスパーソンだったらなおさらです。

 そのようなこともあって、日本酒を学び人が増えているのでしょうね。

 お酒を売る酒屋もやりがいがありますし、お酒を教える講師もやりがいがあります。

 これからも日本酒のためにも励みます。



同じカテゴリー(日本酒)の記事画像
日本酒きき酒テクニック「日本酒の表現方法1.雪解け水のような 」
正雪で年間を通じて一番売れている純米吟醸
正雪から今年も「純米吟醸 嗜」が発売されます。
初夏の静岡酒その5.正雪
初夏の静岡酒その4.英君
初夏の静岡酒その3.出世城
同じカテゴリー(日本酒)の記事
 日本酒の辛いとは?酒ライブで検証。 (2025-05-19 20:58)
 日本酒きき酒テクニック「日本酒の表現方法1.雪解け水のような 」 (2025-05-13 22:39)
 正雪で年間を通じて一番売れている純米吟醸 (2025-05-06 10:00)
 正雪から今年も「純米吟醸 嗜」が発売されます。 (2025-05-05 10:00)
 丸河屋酒店内で酒屋de酒ライブ2を行いました。 (2025-05-04 21:35)
 初夏の静岡酒その5.正雪 (2025-04-13 13:26)

Posted by 丸河屋酒店 at 14:42│Comments(0)日本酒
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本酒ナビゲーター認定通信講座の荷姿
    コメント(0)