2008年12月13日
キムチワサビ
唐辛子を使ったキムチとわさびを使ったわさび漬け。
どちらも辛さが持ち味の風味の香辛料が一役かっています。
これってどっちが辛いのか?
唐辛子は舌や口中の痛点を刺激して痛い辛さがあり、わさびは口中に入ってから、
鼻に抜けるツ~んとした辛さがあります。
これらを同時に口中に入れた場合は、どのような辛さを奏でるのか?
興味津々でありまして、思い立ったが運のつき。すかさず実験です。

キムチとわさび漬けを混ぜて食べました。
あたかもキムチとわさび漬けの相性のようなものです。
キムチとわさび漬けを混ぜても、新しい味は生まれず、
それぞれが別々に存在しているかのようです。
キムチの酸味とわさび漬けのとろ味がそれぞれ主張してきます。
辛さも口中ではお互いかち合いません。
立ち会いがあわない相撲のようでであります。
キムチとわさび漬けが口の中にある時には唐辛子の辛さが口中に迫ります。
飲み込んだ後の余韻はわさびの辛さが鼻に抜けます。
辛さが倍増したり、重なるのではなく、時間差攻撃でやってくるようです。
このようなことは、特別な意味はないですが、面白い研究だと思いました。
どちらも辛さが持ち味の風味の香辛料が一役かっています。
これってどっちが辛いのか?
唐辛子は舌や口中の痛点を刺激して痛い辛さがあり、わさびは口中に入ってから、
鼻に抜けるツ~んとした辛さがあります。
これらを同時に口中に入れた場合は、どのような辛さを奏でるのか?
興味津々でありまして、思い立ったが運のつき。すかさず実験です。

キムチとわさび漬けを混ぜて食べました。
あたかもキムチとわさび漬けの相性のようなものです。
キムチとわさび漬けを混ぜても、新しい味は生まれず、
それぞれが別々に存在しているかのようです。
キムチの酸味とわさび漬けのとろ味がそれぞれ主張してきます。
辛さも口中ではお互いかち合いません。
立ち会いがあわない相撲のようでであります。
キムチとわさび漬けが口の中にある時には唐辛子の辛さが口中に迫ります。
飲み込んだ後の余韻はわさびの辛さが鼻に抜けます。
辛さが倍増したり、重なるのではなく、時間差攻撃でやってくるようです。
このようなことは、特別な意味はないですが、面白い研究だと思いました。
新年祝酒は萩錦です!
マグロのヅケを初めて作ってみた!
清流藁科川の鮎で去り行く夏に乾杯!
昔ながらのマエジマベーカリーさん
いきなり2つゲットの限定レモンチーズQBB
7月3日は30度を越えたので!
マグロのヅケを初めて作ってみた!
清流藁科川の鮎で去り行く夏に乾杯!
昔ながらのマエジマベーカリーさん
いきなり2つゲットの限定レモンチーズQBB
7月3日は30度を越えたので!
Posted by 丸河屋酒店 at 19:00│Comments(0)
│食べ物