2025年04月07日
初夏の静岡酒その2.
初夏の静岡酒その1.の葵天下に続いては開運です。
「開運 純米 涼〃」(りょうりょう)
もう夏の定番になりました。
純米酒でありながら、
少し軽めの純米吟醸と言った感じ、
スラスラと入りすぎます。
まるで「おとなしい顔をしていて、実は、、、」みたい。
それもこれも開運という実力蔵ならではの、成せる技。
5月の中旬にはお届けできそうです。
ご予約は4月17日木曜日までにお願いします。
720ml 1,650円
1.8L 3,300円

「開運 純米 涼〃」(りょうりょう)
もう夏の定番になりました。
純米酒でありながら、
少し軽めの純米吟醸と言った感じ、
スラスラと入りすぎます。
まるで「おとなしい顔をしていて、実は、、、」みたい。
それもこれも開運という実力蔵ならではの、成せる技。
5月の中旬にはお届けできそうです。
ご予約は4月17日木曜日までにお願いします。
720ml 1,650円
1.8L 3,300円
日本酒の辛いとは?酒ライブで検証。
日本酒きき酒テクニック「日本酒の表現方法1.雪解け水のような 」
正雪で年間を通じて一番売れている純米吟醸
正雪から今年も「純米吟醸 嗜」が発売されます。
丸河屋酒店内で酒屋de酒ライブ2を行いました。
初夏の静岡酒その5.正雪
日本酒きき酒テクニック「日本酒の表現方法1.雪解け水のような 」
正雪で年間を通じて一番売れている純米吟醸
正雪から今年も「純米吟醸 嗜」が発売されます。
丸河屋酒店内で酒屋de酒ライブ2を行いました。
初夏の静岡酒その5.正雪
Posted by 丸河屋酒店 at 10:00│Comments(0)
│日本酒