2009年02月02日
三千櫻純米袋吊り入荷
岐阜の三千櫻純米袋吊り入荷しました。

三千櫻さんからは、お電話をいただき、
サンプルとして純米・純米生・純吟を送っていただきました。
このブログや日記に私の感想を率直に記したのでありました。
それを三千櫻さんがご覧になり、
丸河屋は純米の袋吊生原酒からはじめましょう、となりました。
三千櫻さんご本人様からの印象から、かなりの自信作のようであります。
期待できますね。
丸河屋のサイトの方にページを作ります。
一刻も早くきき酒したいところでありますが、
口に入れて、飲まずに吐き出しても、舌下吸収の心配があります。
今夜にもきき酒して御報告申し上げます。
お楽しみに!
三千櫻さんからは、お電話をいただき、
サンプルとして純米・純米生・純吟を送っていただきました。
このブログや日記に私の感想を率直に記したのでありました。
それを三千櫻さんがご覧になり、
丸河屋は純米の袋吊生原酒からはじめましょう、となりました。
三千櫻さんご本人様からの印象から、かなりの自信作のようであります。
期待できますね。
丸河屋のサイトの方にページを作ります。
一刻も早くきき酒したいところでありますが、
口に入れて、飲まずに吐き出しても、舌下吸収の心配があります。
今夜にもきき酒して御報告申し上げます。
お楽しみに!
日本酒の辛いとは?酒ライブで検証。
日本酒きき酒テクニック「日本酒の表現方法1.雪解け水のような 」
正雪で年間を通じて一番売れている純米吟醸
正雪から今年も「純米吟醸 嗜」が発売されます。
丸河屋酒店内で酒屋de酒ライブ2を行いました。
初夏の静岡酒その5.正雪
日本酒きき酒テクニック「日本酒の表現方法1.雪解け水のような 」
正雪で年間を通じて一番売れている純米吟醸
正雪から今年も「純米吟醸 嗜」が発売されます。
丸河屋酒店内で酒屋de酒ライブ2を行いました。
初夏の静岡酒その5.正雪
Posted by 丸河屋酒店 at 10:55│Comments(0)
│日本酒