2009年02月28日

絶品エクレア発掘

 葵区安西4丁目のマエジマベーカリーのエクレアが大好きでした。
 マエジマベーカリーは営業していて、美味しいパンを作っています。
 エクレアはこのところ見かけなくなってしまいました。

 故郷の味っていうのでしょうか、自分にはあのエクレアが最高であります。
 小学生の頃はよく友達と食べたものです。
 それがなくなった寂しさから、いつも心のどこかに「エクレアが食べたい」との欲求があります。

 葵区の寿し幸城北店さんへの配達の帰り、信号で止まり、ふと左側のお店を見ました。

 と、そこには、なんと、・・・・・・・
絶品エクレア発掘
 エクレアの文字があるではありませんか。

 お金を1円も持っていなかったので、すぐに家に帰り、財布を持ち再度やってきました。

 「こんにちは、エ、エ、エ、エ、エ、エクレアありますか?」

絶品エクレア発掘
 ショーケースにエクレアを発見。
 あってよかったあ。

 思わず、エクレアの横にあった、ショートケーキとチョコレートケーキもお買い上げ。
絶品エクレア発掘
 エクレア 120円 3つ
 ショートケーキ 210円 2つ
 チョコレートケーキ 210円 1つ
 合計 990円

 安いですよね。

 家に帰って、家族で分かち合いました。

絶品エクレア発掘絶品エクレア発掘
 懐かしい味です。
 マエジマベーカリーと見かけもいっしょ。
 製法も同じようなんでしょう。
 クリームはちょっと違うかな。

 このクリームは少々お酒を使っていることと、生なのか、カスタードなのか、
 どうやって作っているのだろうと思える、かなりのレベルであります。

 妻もこのクリームには絶賛。
 しかもこんなに美味しいエクレアがコンビニ価格であります。

 ファミリーマートのエクレアが流行していると、聞きましたが、
 価格はいっしょくらいでしょう。
 でもお味は?ですよね。

絶品エクレア発掘絶品エクレア発掘
 ショートケーキとチョコレートケーキはロールケーキを切ったものです。

 このロールの仕方。
 粋でしょ?

 ハートのように、複雑に巻いてあります。

 このお店はここ。
絶品エクレア発掘
 長谷通りの長谷通りクリニックの前にある和洋菓子双葉屋さんです。

 毎日のように車で通っていたのに、エクレアには気がつきませんでした。

 絶品エクレアを発掘した気分であります。


タグ :エクレア

同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
新年祝酒は萩錦です!
マグロのヅケを初めて作ってみた!
清流藁科川の鮎で去り行く夏に乾杯!
昔ながらのマエジマベーカリーさん
いきなり2つゲットの限定レモンチーズQBB
7月3日は30度を越えたので!
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 新年祝酒は萩錦です! (2019-01-04 15:29)
 マグロのヅケを初めて作ってみた! (2018-09-25 08:30)
 清流藁科川の鮎で去り行く夏に乾杯! (2018-09-24 20:28)
 昔ながらのマエジマベーカリーさん (2018-08-15 10:25)
 いきなり2つゲットの限定レモンチーズQBB (2018-08-08 22:46)
 7月3日は30度を越えたので! (2018-07-04 22:56)

Posted by 丸河屋酒店 at 17:10│Comments(0)食べ物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
絶品エクレア発掘
    コメント(0)