2009年04月06日

ネギマの疑問1

 また妻が葵区葵町の斉藤精肉店さんで買って来てくれました。

 おいしいお肉ここにあります!の文句に弱いのですねえ。
 私としてはけっこうなこと。

 今日買ってきたのはネギマであります。
ネギマの疑問1
 オーソドックスに塩・胡椒で焼きます。

ネギマの疑問1
 肉とネギという別物を同時に焼き上げるネギマ。
 単純で簡単なようですが、
 焼きの腕が出ます。


 ですから、飲食店でネギマを食べれば、その店の実力なんかがわかる。
 のではないでしょうか?

 おすし屋さんでは卵から入りますが、
 居酒屋さんは、ネギマから入りましょう。
 ビールにも丁度いいですしね。


 斉藤さんのネギマを食べながら、夫婦で疑問が湧きました。

 どうしてネギなのか?

 逆にネギ以外を挟むとした、何かいいのか?


 宿題が出来て、またうれしいですよ。

 ネギ以外のもので挑戦してみます。



同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
新年祝酒は萩錦です!
マグロのヅケを初めて作ってみた!
清流藁科川の鮎で去り行く夏に乾杯!
昔ながらのマエジマベーカリーさん
いきなり2つゲットの限定レモンチーズQBB
7月3日は30度を越えたので!
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 新年祝酒は萩錦です! (2019-01-04 15:29)
 マグロのヅケを初めて作ってみた! (2018-09-25 08:30)
 清流藁科川の鮎で去り行く夏に乾杯! (2018-09-24 20:28)
 昔ながらのマエジマベーカリーさん (2018-08-15 10:25)
 いきなり2つゲットの限定レモンチーズQBB (2018-08-08 22:46)
 7月3日は30度を越えたので! (2018-07-04 22:56)

Posted by 丸河屋酒店 at 20:18│Comments(4)食べ物
この記事へのコメント
こんばんは
うちとこはシシトウをはさみますよ
そおすると今度はタレの方がおすすめですけどね
なぜシシトウかというと夏場はネギが美味しくないし高い
夏が旬のシシトウにしたわけです
お試し下さい
Posted by マンマドルチェマンマドルチェ at 2009年04月06日 21:49
マンマドルチェさん

教えていただきありがとうございます。
さすが食の専門家ですね。

夏はネギの代わりにシシトウ。

ネギ間ではなく、シシトウ間。

シシトウマ になるわけですね。

夏が恋しくなってきました。
やってみます。
Posted by 丸河屋酒店 at 2009年04月07日 09:04
そんなこと考えもしませんでした!

そうか~、しし唐か~。

いろいろチャレンジしなくてはデスね。

最近チャレンジすることを忘れてました(^-^)
Posted by オニクヤサンオニクヤサン at 2009年04月07日 15:35
>オニクヤサン、

 シシトウはどうなんでしょう?

 私としては楽しみです。

 そしてオニクヤサンのチャレンジ。
 いやいや楽しみですよ~。

 チャレンジして、我々食べてを喜ばさせてくださいね。
Posted by 丸河屋酒店丸河屋酒店 at 2009年04月07日 16:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ネギマの疑問1
    コメント(4)