2009年04月25日

海舟の山廃が絶滅

 絶滅危惧酒でありました、忠正の海舟の山廃がついに絶滅しました。
海舟の山廃が絶滅
 最後の1本を京都の方がお買い上げくださいました。

 売れてありがたい話なんですが、寂しさ募るのは、絶滅だからでしょう。

 海舟の山廃は静岡市唯一の乳酸無添加純米酒であります。

 一般的な純米酒は米と米麹と原料に書かれていますが、実は米・米麹・(乳酸)。

 乳酸が入っていない純米酒は、山廃とかキモトの表示があります。

 キモトまたは山廃造りの純米酒は米・米麹。


 食品添加物を使わない日本酒がこれから台頭するであろうという状況の中、
 静岡市唯一の乳酸無添加酒が丸河屋酒店からもなくなりました。



同じカテゴリー(日本酒)の記事画像
日本酒きき酒テクニック「日本酒の表現方法1.雪解け水のような 」
正雪で年間を通じて一番売れている純米吟醸
正雪から今年も「純米吟醸 嗜」が発売されます。
初夏の静岡酒その5.正雪
初夏の静岡酒その4.英君
初夏の静岡酒その3.出世城
同じカテゴリー(日本酒)の記事
 日本酒の辛いとは?酒ライブで検証。 (2025-05-19 20:58)
 日本酒きき酒テクニック「日本酒の表現方法1.雪解け水のような 」 (2025-05-13 22:39)
 正雪で年間を通じて一番売れている純米吟醸 (2025-05-06 10:00)
 正雪から今年も「純米吟醸 嗜」が発売されます。 (2025-05-05 10:00)
 丸河屋酒店内で酒屋de酒ライブ2を行いました。 (2025-05-04 21:35)
 初夏の静岡酒その5.正雪 (2025-04-13 13:26)

Posted by 丸河屋酒店 at 13:48│Comments(0)日本酒
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海舟の山廃が絶滅
    コメント(0)