2009年05月10日

富士ミルクランドで遊ぶ

 時刻は午後icon22時を回りました。

 入場料を払わなくていいのだろうか?

 駐車場にはおかせてもらえるし、
 富士ミルクランドはありがたいです。

 子供達が中心な遊び場。
 富士ミルクランドは動物とのふれあいがテーマです。
富士ミルクランドで遊ぶ
 まきば号に乗せてもらって、広いランド内を周回してきました。
 日本らしくなさに、喜んでいます。

 親としても子供の笑顔が見れますと、ほっとします。
富士ミルクランドで遊ぶ
 長男の持っている餌がやわらかいのでしょうね。
 ずっとヤギの子供がほしがって、追いかけていました。

 ここに来る目的が私にもあります。
 それは講座で使うおつまみを買うことです。
富士ミルクランドで遊ぶ
 売店は人でびっしり。
 レジまでの行列が長いです。
 ここでは景気の悪さや、不況を感じません。
富士ミルクランドで遊ぶ
 最後に集合写真をパチリ。

 妻の弟の奥さんと子供もいっしょにきました。



同じカテゴリー(家族)の記事画像
クラゲに刺される
キッズサッカーフェスティバル2011
ミニ駅伝完走!
ご近所ミュージシャン
第五回しみず寄席@清水落語王国
p’sのお誕生日サービス
同じカテゴリー(家族)の記事
 クラゲに刺される (2012-08-29 12:30)
 キッズサッカーフェスティバル2011 (2011-10-26 16:30)
 ミニ駅伝完走! (2011-10-10 19:22)
 ご近所ミュージシャン (2011-08-21 14:33)
 第五回しみず寄席@清水落語王国 (2011-05-12 18:22)
 p’sのお誕生日サービス (2011-05-01 15:58)

Posted by 丸河屋酒店 at 14:00│Comments(0)家族
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士ミルクランドで遊ぶ
    コメント(0)