2011年05月12日

第五回しみず寄席@清水落語王国

 長男と落語を聞きに行きました。
 清水まで電車でです。

 電車に乗って子供と落語なんて、乙ですね。

 いやあ、この頃は毎月のように落語に行きます。

 前日の晩、腹話術のことを子供の話したら、
それ見たい、連れてってよというではありませんか。

 あらかじめ前売り券を購入してありましたから、
丁度よい具合です。

 会場は清水駅江尻口から徒歩2,3分にあるUPSTAIRS。
 2階のパーティールームであります。

第五回しみず寄席@清水落語王国
 さて、本日はどんな番組かな?

第五回しみず寄席@清水落語王国
 地元清水出身の春風亭百栄さんと宮城県出身の腹話術師きんじさん。

 今回は東日本大震災チャリティーと銘打っているわけもあり、
震災地からいらしたってわけですね。

 場内満員御礼は本当であります。
 そんな中で我々はここに座れました。
 20番目に会場入りしたおかげですかね。
第五回しみず寄席@清水落語王国
 アベック用、古い言い方かな、カップル用のソファです。


 話の内容はって・・・。

 それは面白いもんですよ。

 清水区では今月に他の会場で落語があるようですね。
 けっこうそういった文化の高い町だなあと認識しました。


同じカテゴリー(家族)の記事画像
クラゲに刺される
キッズサッカーフェスティバル2011
ミニ駅伝完走!
ご近所ミュージシャン
p’sのお誕生日サービス
お菓子と飲み物の相性研究@次女
同じカテゴリー(家族)の記事
 クラゲに刺される (2012-08-29 12:30)
 キッズサッカーフェスティバル2011 (2011-10-26 16:30)
 ミニ駅伝完走! (2011-10-10 19:22)
 ご近所ミュージシャン (2011-08-21 14:33)
 p’sのお誕生日サービス (2011-05-01 15:58)
 お菓子と飲み物の相性研究@次女 (2010-04-09 20:30)

Posted by 丸河屋酒店 at 18:22│Comments(0)家族
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第五回しみず寄席@清水落語王国
    コメント(0)