2009年05月16日

母の日と父の日の差

 私常々不公平を感じています。

 母親と父親の差です。

 母への歌ってけっこうありますよね。
 ・かあさんの歌
 ・おふくろさんよ
 ・母に捧げるバラード

 名曲ですよ。
 誰でも口ずさめる曲が多いです。


 一方の、

 父への歌
 ・パパの歌(忌野清志郎)
 ・パパ(プリンセス・プリンセス)

 忌野清志郎のパパの歌は男が歌っていますから、
 父への思いを表現しているとは言いがたい。

 プリンセス・プリンセスのパパの出だしはこうです。
 「パパに合せたい人がいるの とてもやさしくって
  私のこと 愛してくれてるの」

 もう、題名はパパだけどさあ、恋人について認めてほしいんでしょ。
 だから自分のことじゃん。
 ぜんぜんパパじゃないじゃん。


 普段はなかなかありがとうって言いにくい。
 だから遠慮なくありがとうって言える日がありますよね。

 母の日と父の日。

 母の日と父の日の差、何ですか、これは?


 母の日と父の日のプレゼントの予算。
 母の日は父の日の倍以上ですよ。


 母へのプレゼント
 ・豪華な食事(母といっしょに自分も)
 ・アクセサリー
 ・カーネーションなどのきれいな花
 ・旅行
 ・時計
 ・香水

 父へのプレゼント
 ・酒類(日本酒・焼酎・ワイン・ビール)
 ・ネクタイ
 ・靴下
 ・財布
 ・甚平


 これを見てもわかりますよね。
 母親と父親への気持ちや扱い。

 母とはお金がかかっても、いっしょに何かをして時間を過ごす。
 とってもいいじゃあないですか。
 旅行に行って、ご馳走を食べて、いつもありがとうって感じ。
 これからも仲良くしよう、よろしくねって気持ちが伝わりますよ。


 それに引き換え・・・
 父とはできればいっしょにいるのではなく、まあだいたい3,000円くらいの
 何かをあげておけばいいか。


 まったくそういうことですよねえ。
 全国のお父様方。



同じカテゴリー(家族)の記事画像
クラゲに刺される
キッズサッカーフェスティバル2011
ミニ駅伝完走!
ご近所ミュージシャン
第五回しみず寄席@清水落語王国
p’sのお誕生日サービス
同じカテゴリー(家族)の記事
 クラゲに刺される (2012-08-29 12:30)
 キッズサッカーフェスティバル2011 (2011-10-26 16:30)
 ミニ駅伝完走! (2011-10-10 19:22)
 ご近所ミュージシャン (2011-08-21 14:33)
 第五回しみず寄席@清水落語王国 (2011-05-12 18:22)
 p’sのお誕生日サービス (2011-05-01 15:58)

Posted by 丸河屋酒店 at 08:30│Comments(0)家族
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
母の日と父の日の差
    コメント(0)