2009年05月27日
めざましテレビで梅酒
今朝のフジテレビのめざましテレビでは、梅酒が持ち上げられました。
ここ数年は徐々に消費量も上がっていて、飲食店さんに行けば、
数々の変わった梅酒に出会える。
梅のイメージがよいため、梅酒や梅シロップ、梅ジャムを作る人が増えている。
梅酒は飲みやすく、健康的で爽やか。
これが一般的なイメージだそうです。
また、梅酒は甘いのではと思うのですが、若者には甘すぎない、
甘酸っぱい美味しい飲み物のようです。
昔ながらの梅干と今風に甘くした梅干。
これらを味見してもらい、好みを聞くと、
年配者は昔ながらの酸っぱくしょっぱい梅干を選び、
若者は甘くて食べやすい梅干を選びました。
このように梅のイメージや梅酒のブームをアピールしてくれたせいで、
私のSBS学苑パルシェの梅酒講座の受講者は今日急上昇しました。
SBS学苑パルシェの担当者から電話があり、
「梅酒講座がすごいことになっていますよ。」
「今日だけで10人が希望とのことです。」
私はめざましテレビを見ていたので、
「それはめざましテレビのおかげですかねえ」と聞きました。
「はい、そうだと思いますよ」とのことでした。
こういう健康的な話題で火をつけるのは、みのもんたさんのお家芸。
そのみのもんたさんはめざましテレビの裏番組の司会をしています。
何かひにくっぽいなあと思ったりしました。
それにしてもめざましテレビの影響、しいてはテレビの影響は大きいですね。
ここ数年は徐々に消費量も上がっていて、飲食店さんに行けば、
数々の変わった梅酒に出会える。
梅のイメージがよいため、梅酒や梅シロップ、梅ジャムを作る人が増えている。
梅酒は飲みやすく、健康的で爽やか。
これが一般的なイメージだそうです。
また、梅酒は甘いのではと思うのですが、若者には甘すぎない、
甘酸っぱい美味しい飲み物のようです。
昔ながらの梅干と今風に甘くした梅干。
これらを味見してもらい、好みを聞くと、
年配者は昔ながらの酸っぱくしょっぱい梅干を選び、
若者は甘くて食べやすい梅干を選びました。
このように梅のイメージや梅酒のブームをアピールしてくれたせいで、
私のSBS学苑パルシェの梅酒講座の受講者は今日急上昇しました。
SBS学苑パルシェの担当者から電話があり、
「梅酒講座がすごいことになっていますよ。」
「今日だけで10人が希望とのことです。」
私はめざましテレビを見ていたので、
「それはめざましテレビのおかげですかねえ」と聞きました。
「はい、そうだと思いますよ」とのことでした。
こういう健康的な話題で火をつけるのは、みのもんたさんのお家芸。
そのみのもんたさんはめざましテレビの裏番組の司会をしています。
何かひにくっぽいなあと思ったりしました。
それにしてもめざましテレビの影響、しいてはテレビの影響は大きいですね。
Posted by 丸河屋酒店 at 22:01│Comments(0)
│梅酒