2009年05月30日
ただいま退院しました。(家族)
静岡市立病院に膵臓炎で入院していました、家族が退院しました。
ご心配もおかけし、お騒がせしてすいませんでした。
家族の誰かはこの場では申し上げれないことはご承知ください。
それにしても膵臓炎は怖いですね。
ほぼ手術不可能。
肝臓などの臓器よりも気がつくのが遅いために、
わかった時点では重症になってしまっている。
医師の話では、現在の死亡率は5%くらい。
10年くらい前はおなかに穴をあけて、水で内臓を洗っていたこともあったとか。
こちらで勝手に調べたところ、20年くらい前の死亡率は30%強。
体の調子がおかしくても、膵臓とは思い当たりませよね。
日々気をつけたいですね。
人間は1週間くらい食べなくても生きてられるが、三日水を飲まなければ生きてなれない。
こんな話をよく聞きます。
点滴だけの期間が2週間以上ありました。
よく平気だなあと、横で変な関心をしてしまったくらいです。
このようにご報告申し上げます。
ご心配もおかけし、お騒がせしてすいませんでした。
家族の誰かはこの場では申し上げれないことはご承知ください。
それにしても膵臓炎は怖いですね。
ほぼ手術不可能。
肝臓などの臓器よりも気がつくのが遅いために、
わかった時点では重症になってしまっている。
医師の話では、現在の死亡率は5%くらい。
10年くらい前はおなかに穴をあけて、水で内臓を洗っていたこともあったとか。
こちらで勝手に調べたところ、20年くらい前の死亡率は30%強。
体の調子がおかしくても、膵臓とは思い当たりませよね。
日々気をつけたいですね。
人間は1週間くらい食べなくても生きてられるが、三日水を飲まなければ生きてなれない。
こんな話をよく聞きます。
点滴だけの期間が2週間以上ありました。
よく平気だなあと、横で変な関心をしてしまったくらいです。
このようにご報告申し上げます。
Posted by 丸河屋酒店 at 15:56│Comments(2)
│家族
この記事へのコメント
最近なぜか梅酒にはまっている河野です。
河原崎さん、こんにちは。昨日はありがとうございました。
実は私、中学生の時に死にかかりました。
原因は盲腸。我慢しすぎて2週間。腸閉塞になり、腹膜炎になりかかり、
入院したその晩、緊急手術。
それ以来勝手に判断せず、専門家である「医師」に任せようと。
昨日はホント、あっという間で大変名残惜しかったです。
それも栢野さんのキャラが濃いせいでしょうか?
もっと多くの方とお話をさせて頂きたかったと思います。
今度何の前触れも無しにお店に遊びに行かせて頂きます。
河原崎さん、こんにちは。昨日はありがとうございました。
実は私、中学生の時に死にかかりました。
原因は盲腸。我慢しすぎて2週間。腸閉塞になり、腹膜炎になりかかり、
入院したその晩、緊急手術。
それ以来勝手に判断せず、専門家である「医師」に任せようと。
昨日はホント、あっという間で大変名残惜しかったです。
それも栢野さんのキャラが濃いせいでしょうか?
もっと多くの方とお話をさせて頂きたかったと思います。
今度何の前触れも無しにお店に遊びに行かせて頂きます。
Posted by 焼津の元警察官
at 2009年05月30日 20:00

>焼津の元警察官さん
昨晩はありがとうございました。
遅くなりましたね。
有意義なひと時でした。
最近は梅酒にはまってらっしゃるのですね。
梅酒はブームになり早5年。
作り方も従来のホワイトリカーでないのが主流になっています。
今度前触れなしで、御来店いただけるそうで。
はい、ありがとうございます。
できれば、事前に連絡いただけると助かります。
配達に出ていて留守だと申し訳ないですよ。
それにしても病気は怖いですね。
死にかけたのですね。
私は大病がないので、何だか申し訳なく思います。
それでは、またお会いしましょう。
昨晩はありがとうございました。
遅くなりましたね。
有意義なひと時でした。
最近は梅酒にはまってらっしゃるのですね。
梅酒はブームになり早5年。
作り方も従来のホワイトリカーでないのが主流になっています。
今度前触れなしで、御来店いただけるそうで。
はい、ありがとうございます。
できれば、事前に連絡いただけると助かります。
配達に出ていて留守だと申し訳ないですよ。
それにしても病気は怖いですね。
死にかけたのですね。
私は大病がないので、何だか申し訳なく思います。
それでは、またお会いしましょう。
Posted by 丸河屋酒店 at 2009年05月30日 20:28