2009年07月04日
第三回静岡県本醸造鑑評会結果発表
静岡駅ビルにありますSBS学苑パルシェにおいて、
第三回静岡県本醸造鑑評会が開催されました。
2009年の静岡酒は忠正が廃業して、本醸造を造っているのは27蔵。

そのすべての本醸造(特別本醸造)をブラインドで飲酒審査しました。
順序も変えました。
公平性は守られたと思います。

結果です!

第一位 臥龍梅
第二位 初亀
第三位 磯自慢・正雪
第五位 杉錦・君盃
第七位 志太泉・千寿
第九位 万大・萩錦
SBS学苑パルシェで発表した時には、少々のどよめきもありました。

審査員のみなさん。
お疲れ様でした。
第四回静岡県純米酒鑑評会は12月5日に開催します。
グループでのお越しもかまいません。
大いに盛り上がって、静岡のお酒を堪能し、
審査してください。
第三回静岡県本醸造鑑評会が開催されました。
2009年の静岡酒は忠正が廃業して、本醸造を造っているのは27蔵。
そのすべての本醸造(特別本醸造)をブラインドで飲酒審査しました。
順序も変えました。
公平性は守られたと思います。
結果です!
第一位 臥龍梅
第二位 初亀
第三位 磯自慢・正雪
第五位 杉錦・君盃
第七位 志太泉・千寿
第九位 万大・萩錦
SBS学苑パルシェで発表した時には、少々のどよめきもありました。
審査員のみなさん。
お疲れ様でした。
第四回静岡県純米酒鑑評会は12月5日に開催します。
グループでのお越しもかまいません。
大いに盛り上がって、静岡のお酒を堪能し、
審査してください。
12月11日の記事
焼酎ナビゲーター取得講座開講だよ!
審査員募集:第12回静岡県本醸造鑑評会
SBS学苑日本酒の楽しみ方講座2018年5月
熊本のお酒のお勉強
SBS学苑パルシェの酒類講座は引越しします。
焼酎ナビゲーター取得講座開講だよ!
審査員募集:第12回静岡県本醸造鑑評会
SBS学苑日本酒の楽しみ方講座2018年5月
熊本のお酒のお勉強
SBS学苑パルシェの酒類講座は引越しします。
Posted by 丸河屋酒店 at 20:42│Comments(0)
│SBS学苑パルシェ酒類講座