2009年07月21日
安倍川花火大会 トイレ事情
花火大会などの屋外イベントで困るのがトイレ。
家を出るときにはそんなことも気になりませんが、
花火を見ている間に、トイレが近くなります。
安倍川花火大会では30箇所のトイレが用意されています。
工事現場やマラソン大会や河川敷などにあるトイレです。
普段入りにくいこのようなトイレも花火大会当日は30分くらいの行列です。
そんなに長く並んでいたら、花火を見に来たのか、トイレに来たのかわからないですね。
丸河屋酒店から安倍川の土手までは300メートルほど。
歩いて5分くらいでしょうか。
田町2丁目ですから、安西橋よりではあります。
花火が上がっている間は営業しています。
お客様にはトイレもお貸ししています。
家を出るときにはそんなことも気になりませんが、
花火を見ている間に、トイレが近くなります。
安倍川花火大会では30箇所のトイレが用意されています。
工事現場やマラソン大会や河川敷などにあるトイレです。
普段入りにくいこのようなトイレも花火大会当日は30分くらいの行列です。
そんなに長く並んでいたら、花火を見に来たのか、トイレに来たのかわからないですね。
丸河屋酒店から安倍川の土手までは300メートルほど。
歩いて5分くらいでしょうか。
田町2丁目ですから、安西橋よりではあります。
花火が上がっている間は営業しています。
お客様にはトイレもお貸ししています。
平喜の「蔵元と語る会」10月12日(水) に開催決定!
おでんフェアにお越しいただきありがとうございました!
忠正 海舟の山廃 5年古酒 一杯300円 限定10杯
10日のおでんフェアの酒メニュー
おでんフェア盛況!
おでんフェアで会いましょう!
おでんフェアにお越しいただきありがとうございました!
忠正 海舟の山廃 5年古酒 一杯300円 限定10杯
10日のおでんフェアの酒メニュー
おでんフェア盛況!
おでんフェアで会いましょう!
Posted by 丸河屋酒店 at 17:30│Comments(2)
│イベント
この記事へのコメント
こんばんは(^-^)/~~
田町二丁目にお店があるんですね
近くに味一と言う名前のラーメン屋さんあったでしょ?
親戚なので、そこの三階から良く花火を見ましたよ
田町二丁目にお店があるんですね
近くに味一と言う名前のラーメン屋さんあったでしょ?
親戚なので、そこの三階から良く花火を見ましたよ
Posted by しげちゃん at 2009年07月21日 19:15
>しげちゃんさんへ、
味一さんは近所にありました。
急に閉店しまってびっくりしました。
とんかつ味噌ラーメンは、昔からの名物でした。
それがなくて寂しいです。
あそこからは、周りに同じくらいの高さの建物はありますが、
方角的にはよく見えますね。
味一さんは近所にありました。
急に閉店しまってびっくりしました。
とんかつ味噌ラーメンは、昔からの名物でした。
それがなくて寂しいです。
あそこからは、周りに同じくらいの高さの建物はありますが、
方角的にはよく見えますね。
Posted by 丸河屋酒店 at 2009年07月22日 08:47