2009年10月06日

清水港マグロまつり2009

 祝 清水港開港110周年記念

 清水港マグロ祭りが開催されます。

 日時:10月11日(日)9時から16時まで。
 会場:清水駅東口イベント広場
    清水魚市場
    清水駅東口多目的広場
    清水テルサ
    飛鳥冷蔵庫団地

 マグロ汁は無料だし、お刺身の試食もあるし。
 マグロづくしの一日になりそうです。

 行けるかなあ。
 どうしようかなあ。

 天気がよければ、また黒俣の藤川LUNAlunaキャンプ場に行きたいし。
 天気が悪かったら、マグロにしようか。

 マグロは次女が大好きで、私のために冷蔵庫にあるお刺身を発見すれば、
 もう彼女の物になるくらいです。

 もっと小さい頃はガリをほうばっていたし。
 私のつまみに興味があるのであります。

 マグロ祭りに行くなら、日本酒でも持参しましょうかねえ。
清水港マグロまつり2009


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
平喜の「蔵元と語る会」10月12日(水) に開催決定!
おでんフェアにお越しいただきありがとうございました!
おでんフェア盛況!
おでんフェアで会いましょう!
THE FOUR LIVE at 伊太利亭
蔵コンサート 5/19
同じカテゴリー(イベント)の記事
 平喜の「蔵元と語る会」10月12日(水) に開催決定! (2016-09-01 15:30)
 おでんフェアにお越しいただきありがとうございました! (2013-02-11 12:05)
 忠正 海舟の山廃 5年古酒 一杯300円 限定10杯 (2013-02-09 21:00)
 10日のおでんフェアの酒メニュー (2013-02-09 19:00)
 おでんフェア盛況! (2013-02-09 17:25)
 おでんフェアで会いましょう! (2013-02-01 17:14)

Posted by 丸河屋酒店 at 11:30│Comments(4)イベント
この記事へのコメント
ソウルフルな清水人の心意気を感じに行きますよ~
Posted by おっち at 2009年10月06日 11:45
 >おっちさん、

 やっぱり清水は祭り好き。

 盛り上がる風土ですよねえ。

 マグロでも大盤振る舞い。

 たくさん召し上がってください。
Posted by 丸河屋酒店 at 2009年10月06日 13:16
マグロまつり、刺身で日本酒!良いですね~!!
でも、去年、刺身の試食は、もの凄い行列が出来てましたよ~。

今年は日本一の鉄火巻きが無いのが残念です。
Posted by おとうぽん at 2009年10月06日 19:31
 >おとうぽんさん、

 やはり行列ですか。
 それは厳しいですが、ごもっともですね。

 行かなきゃ損損。

 鉄火巻きの日本一の更新がなくなったのは、
 とっても残念ですね。

 どうしてなんでしょう。
Posted by 丸河屋酒店 at 2009年10月07日 16:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
清水港マグロまつり2009
    コメント(4)