2009年10月12日
三ヶ月連続でLUNA-lunaキャンプ場に!
藤川LUNA-lunaキャンプエリアに10月も行きました。
昨日の11日から帰って来たところです。
これで8月から三ヶ月連続であります。
8月にもいっしょに泊まっていたグループとばったり。
お互い君盃の橋本さんの知り合いでした。
私も妻も彼らも末広中学校の卒業生。
今回初めて晴れのキャンプです。
伊豆半島まで見えています。

8月はザーザー降り。
9月も最初は良かったのですが、
どういう訳か雨が降り出しました。
今回は台風18号も去り、天気もいいので、
キャンパーの数も我々が来た中では最高。

人がいるサイトでキャンプするのか、
誰もいないところでキャンプするのか、
意見が分かれました。
じゃんけんで次女が妻に勝ち、人がいるところに決定。
妻はこのきれいな風景の坂道の向こう側がよいと残念がります。

後から来たグループがテントを張りました。

子供たちは他の家族の子供たちと仲良くなり、
メスヤギのアンジーにえさをあげています。

ドングリをたくさん食べました。
すごい量です。
お腹が大丈夫か心配なほど。
キャンプにはバーベキューがお似合いです。

シーザーサラダにバッチリあうヴィラットを開けました。
夜は寒いですね。
さすがに半そでではつらいです。
私は長袖を忘れたので、合羽を着ていました。
テーブルや椅子は女姉妹に占領されています。
やはり女は強いものですね。

今回のキャンプでは様々な発見がありました。
そのことについて、また明日にでも書こうかと思います。
昨日の11日から帰って来たところです。
これで8月から三ヶ月連続であります。
8月にもいっしょに泊まっていたグループとばったり。
お互い君盃の橋本さんの知り合いでした。
私も妻も彼らも末広中学校の卒業生。
今回初めて晴れのキャンプです。
伊豆半島まで見えています。
8月はザーザー降り。
9月も最初は良かったのですが、
どういう訳か雨が降り出しました。
今回は台風18号も去り、天気もいいので、
キャンパーの数も我々が来た中では最高。
人がいるサイトでキャンプするのか、
誰もいないところでキャンプするのか、
意見が分かれました。
じゃんけんで次女が妻に勝ち、人がいるところに決定。
妻はこのきれいな風景の坂道の向こう側がよいと残念がります。
後から来たグループがテントを張りました。
子供たちは他の家族の子供たちと仲良くなり、
メスヤギのアンジーにえさをあげています。
ドングリをたくさん食べました。
すごい量です。
お腹が大丈夫か心配なほど。
キャンプにはバーベキューがお似合いです。
シーザーサラダにバッチリあうヴィラットを開けました。
夜は寒いですね。
さすがに半そでではつらいです。
私は長袖を忘れたので、合羽を着ていました。
テーブルや椅子は女姉妹に占領されています。
やはり女は強いものですね。
今回のキャンプでは様々な発見がありました。
そのことについて、また明日にでも書こうかと思います。
Posted by 丸河屋酒店 at 18:24│Comments(0)
│家族