2009年10月17日

秋の夜長に君盃一献@20日入荷!

 君盃の秋の季節酒第二弾。

 秋の夜長に君盃一献は20日の火曜日に入荷します。
 大変お待たせしてすいませんでした。

 私が1本先出しして飲んでしまったことと、
 16日の駿府匠宿地酒まつりがお披露目であったことから、
 もう丸河屋酒店にもあるのと思わせてしまいました。

 大変すいませんでした。

 月曜日は平喜さんの試飲会(昼)と蔵元と語る会(夜)があります。
 君盃さんも出席のために、平常業務が出来ませんとの連絡がありました。
 したがって火曜日の入荷になります。

 20日は丸河屋酒店の冷蔵庫に入りますから、
 どうぞご来店くださいませ。

 お待ちしております。



同じカテゴリー(日本酒)の記事画像
日本酒きき酒テクニック「日本酒の表現方法1.雪解け水のような 」
正雪で年間を通じて一番売れている純米吟醸
正雪から今年も「純米吟醸 嗜」が発売されます。
初夏の静岡酒その5.正雪
初夏の静岡酒その4.英君
初夏の静岡酒その3.出世城
同じカテゴリー(日本酒)の記事
 日本酒の辛いとは?酒ライブで検証。 (2025-05-19 20:58)
 日本酒きき酒テクニック「日本酒の表現方法1.雪解け水のような 」 (2025-05-13 22:39)
 正雪で年間を通じて一番売れている純米吟醸 (2025-05-06 10:00)
 正雪から今年も「純米吟醸 嗜」が発売されます。 (2025-05-05 10:00)
 丸河屋酒店内で酒屋de酒ライブ2を行いました。 (2025-05-04 21:35)
 初夏の静岡酒その5.正雪 (2025-04-13 13:26)

Posted by 丸河屋酒店 at 16:30│Comments(0)日本酒
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋の夜長に君盃一献@20日入荷!
    コメント(0)