2009年11月25日

第四回静岡県純米酒鑑評会迫る@SBS学苑パルシェ

 静岡県純米酒鑑評会をSBS学苑パルシェで行います。
 毎年12月の第一土曜日に開催してきました。
 今年で4回目です。

 静岡県内で造られているすべての純米酒を各蔵1本づつお持ちし、
 すべてをブラインドで燗酒飲酒審査してもらいます。

 飲用温度は40度~42度に設定します。
 純米酒の中には特別純米酒も含まれております。

 とき:2009年12月5日(土)16時から18時
 講習費:2,100円
 教材費:2,100円
 会場:SBS学苑パルシェ 静岡駅ビル7階
 電話:054-253-1221
 申し込みはネットからもできます。
 SBS学苑パルシェの静岡酒の魅力からどうぞ。

 グループでのお越しも歓迎します。
 飲酒審査ですから、わいわい盛り上がっていただいてかまいません。
 ただし、審査の邪魔になる、お酒についてのコメントはしゃべってはいけません。

 まあまあお気軽にお越しくださいね。

 鈴木酒店さんの酒ゲームにも紹介いただいております。
 ご紹介ありがとうございます。

 本日の静岡新聞にも載っています。
第四回静岡県純米酒鑑評会迫る@SBS学苑パルシェ



同じカテゴリー(SBS学苑パルシェ酒類講座)の記事画像
12月11日の記事
焼酎ナビゲーター取得講座開講だよ!
審査員募集:第12回静岡県本醸造鑑評会
SBS学苑日本酒の楽しみ方講座2018年5月
SBS学苑講師懇談会 2012年
日本酒の極め方講座@夏の外苑飲食会
同じカテゴリー(SBS学苑パルシェ酒類講座)の記事
 12月11日の記事 (2018-12-11 21:45)
 焼酎ナビゲーター取得講座開講だよ! (2018-07-16 22:41)
 審査員募集:第12回静岡県本醸造鑑評会 (2018-07-13 13:46)
 SBS学苑日本酒の楽しみ方講座2018年5月 (2018-05-16 23:17)
 熊本のお酒のお勉強 (2016-10-28 17:44)
 SBS学苑パルシェの酒類講座は引越しします。 (2013-04-14 19:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第四回静岡県純米酒鑑評会迫る@SBS学苑パルシェ
    コメント(0)