2010年03月09日

マルシンハンバーグの味付けは?

マルシンハンバーグの味付けってどうされてますか?

私の小さい頃はハンバーグは珍しいメニューでありました。
ちょっとした贅沢品でもありました。

自分で料理した最初のハンバーグはマルシンハンバーグです。
今も変わらないロングセラー。
偉大なハンバーグですね。
もっともっと美味しいハンバーグは多いのに。

私は自分が最初に作ったマルシンハンバーグのことを
子供に話したくて、目の前で焼こうと思っていました。

それは代わりに妻がやることになりましたが、
思い出の味を食べさせることができました。

マルシンハンバーグはシンプルにフライパンで焼くだけです。
今は油もひきませんが、昔はひいていたような気がしてます。

しっかり火が通ったら、出来上がり。

さて、ここで味付けです。
マルシンハンバーグの味付けは?
私の場合はウスターソースにマヨネーズを混ぜます。
私の幼少の味であります。

子供たちにも好評でありました。


同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
新年祝酒は萩錦です!
マグロのヅケを初めて作ってみた!
清流藁科川の鮎で去り行く夏に乾杯!
昔ながらのマエジマベーカリーさん
いきなり2つゲットの限定レモンチーズQBB
7月3日は30度を越えたので!
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 新年祝酒は萩錦です! (2019-01-04 15:29)
 マグロのヅケを初めて作ってみた! (2018-09-25 08:30)
 清流藁科川の鮎で去り行く夏に乾杯! (2018-09-24 20:28)
 昔ながらのマエジマベーカリーさん (2018-08-15 10:25)
 いきなり2つゲットの限定レモンチーズQBB (2018-08-08 22:46)
 7月3日は30度を越えたので! (2018-07-04 22:56)

Posted by 丸河屋酒店 at 14:30│Comments(4)食べ物
この記事へのコメント
結局、その浜松のお店を覗きに行ってきました。
ただただ驚愕させられました。
久保田会を名乗ってたり、鶴齢は一昨年に特約店になったと嘘ついたり。いや〆張鶴や菊姫に至っては特約店を名乗ってるくせに本醸造が1種類置いてあるだけという酷い有り様。あまりのバカさ加減に怒りが込み上げてきたのですが、それと同時に一つの疑問が。
価格が何故か高くないんです?
特約店の仕入れでも無いのに何故に価格に反映されないんでしょうか?
Posted by この間はどうも。 at 2010年03月09日 23:40
>この間はどうも。さんへ、

ご報告ありがとうございます。
驚愕ですか、それは滅多にないことですから、いい刺激になったのですね。

>久保田会を名乗ってたり
現在静岡市内でも枠がありますが、どこの酒販店も手を上げません。
久保田はそんな状況でありますから、そこが特約店契約を結ぶことも考えられます。

一言、契約店契約書を見せてもらえませんか?と聞けば答えはわかりそうですね。

契約店契約書は様々です。

特約店契約をしてパイプを作っても、大量に売るとの約束事をしなければ、何の問題も起こりません。

価格が高くないのは、問屋で扱っているからです。

酒造メーカーはいろんなチャンネルの販売ルートを持っています。

このお酒は酒販店へ売る。
このお酒はスーパー向き。
このお酒はコンビニ限定など。

八海山もコンビニチェーンと契約していますね。
リスクヘッジのようでもあります。

人の商売ですから、他人がどうのこうのって言えませんが、
取り組み方でその人の心が映されますね。

似た物同士が集まるのだと思います。

ブランド力のある商品を売りたいのは、
自分の力や魅力がない証拠に見えてしまいます。
Posted by 丸河屋酒店 at 2010年03月10日 10:39
eしずおかブログ事務局です。
こんにちは。

突然のコメント失礼します。
去年の「2周年感謝祭」にご参加していただき、ありがとうございました。
また、今年も「3周年記念公式オフ会」を開催しますので、
お友達をお誘い合わせのうえ、ご参加ください。
詳細はこちらです。
http://news.eshizuoka.jp/e539691.html

お待ちしてます♪
Posted by e-shizuoka at 2010年03月10日 16:01
>eしずおかブログ事務局さま、

お誘いありがとうございます。

24日は第四水曜日ですね。
この日はSBS学苑にて日本酒の極め方講座を開講します。

出席できずにすいません。

今後ともどうぞよろしくお願いします。
Posted by 丸河屋酒店 at 2010年03月11日 10:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マルシンハンバーグの味付けは?
    コメント(4)