2010年04月19日
日本酒の楽しみ方の人数
明日はSBS学苑パルシェで日本酒の楽しみ方講座があります。
私は人数の確認をしました。
18名は確定で、もう1名様がわからない。
うああ、増えたね。
うれしいねえ。
これまで16名でした。
お休みされた方が数名いらっしゃると事前にわかっていたので、
前期よりも減るのではと思っていましたが、
どうやら微増のようであります。
ありがたいことです。
テキストはまだ完成していないので、これから仕上げますが、
プリントアウトする数が多くなったことからもうれしさを感じています。
日本酒低迷と騒がれる中、日本酒講座はここ静岡では盛り上がっています。
それでは、明日お会いしましょう。
私は人数の確認をしました。
18名は確定で、もう1名様がわからない。
うああ、増えたね。
うれしいねえ。
これまで16名でした。
お休みされた方が数名いらっしゃると事前にわかっていたので、
前期よりも減るのではと思っていましたが、
どうやら微増のようであります。
ありがたいことです。
テキストはまだ完成していないので、これから仕上げますが、
プリントアウトする数が多くなったことからもうれしさを感じています。
日本酒低迷と騒がれる中、日本酒講座はここ静岡では盛り上がっています。
それでは、明日お会いしましょう。
12月11日の記事
焼酎ナビゲーター取得講座開講だよ!
審査員募集:第12回静岡県本醸造鑑評会
SBS学苑日本酒の楽しみ方講座2018年5月
熊本のお酒のお勉強
SBS学苑パルシェの酒類講座は引越しします。
焼酎ナビゲーター取得講座開講だよ!
審査員募集:第12回静岡県本醸造鑑評会
SBS学苑日本酒の楽しみ方講座2018年5月
熊本のお酒のお勉強
SBS学苑パルシェの酒類講座は引越しします。
Posted by 丸河屋酒店 at 14:30│Comments(2)
│SBS学苑パルシェ酒類講座
この記事へのコメント
すごいですね♪
先日の「はしご酒」でも若い方や女性がかなり多くみられたし、「萩錦蔵見学」も満員御礼でしたし、なんだか『明るい話題』です!
私もいづれは日本酒講座、教えてもらいに(楽しませていただきに)参加したいと思ってます(^-^)
先日の「はしご酒」でも若い方や女性がかなり多くみられたし、「萩錦蔵見学」も満員御礼でしたし、なんだか『明るい話題』です!
私もいづれは日本酒講座、教えてもらいに(楽しませていただきに)参加したいと思ってます(^-^)
Posted by 鈴木酒店 at 2010年04月19日 14:45
>鈴木酒店さんへ、
はしご酒は盛況だったようですね。
若い女性も・・・。
日本酒ファンは女性が多いです。
ほんと明るい話題です。
日本酒講座でしたら、第四水曜日の極め方がいいでしょう。
と私は思いますが。
はしご酒は盛況だったようですね。
若い女性も・・・。
日本酒ファンは女性が多いです。
ほんと明るい話題です。
日本酒講座でしたら、第四水曜日の極め方がいいでしょう。
と私は思いますが。
Posted by 丸河屋酒店
at 2010年04月19日 15:46
