2011年04月13日
君盃さくら2011
先月の地震から仕事もめっきり自粛ムード。
仕入れも販売も気が乗らないし、力も入らず。
でも被災していない我々が元気がなければ、
彼らを助けられないかもしれない。
そう一念発起。
君盃の今年のさくらも入荷しました。
例年通りのフルーティーなお酒にできています。
720ml ¥1,800 / 1.8L ¥3,600
丸河屋の真ん中にある冷蔵庫の中央下部分であなたへの嫁入りをお待ちしていますよ。

仕入れも販売も気が乗らないし、力も入らず。
でも被災していない我々が元気がなければ、
彼らを助けられないかもしれない。
そう一念発起。
君盃の今年のさくらも入荷しました。
例年通りのフルーティーなお酒にできています。
720ml ¥1,800 / 1.8L ¥3,600
丸河屋の真ん中にある冷蔵庫の中央下部分であなたへの嫁入りをお待ちしていますよ。
タグ :君盃
日本酒の辛いとは?酒ライブで検証。
日本酒きき酒テクニック「日本酒の表現方法1.雪解け水のような 」
正雪で年間を通じて一番売れている純米吟醸
正雪から今年も「純米吟醸 嗜」が発売されます。
丸河屋酒店内で酒屋de酒ライブ2を行いました。
初夏の静岡酒その5.正雪
日本酒きき酒テクニック「日本酒の表現方法1.雪解け水のような 」
正雪で年間を通じて一番売れている純米吟醸
正雪から今年も「純米吟醸 嗜」が発売されます。
丸河屋酒店内で酒屋de酒ライブ2を行いました。
初夏の静岡酒その5.正雪
Posted by 丸河屋酒店 at 20:30│Comments(0)
│日本酒