2011年09月28日
君盃もみじ!!
ひやおろしの3酒目は君盃のもみじです。
君盃は早くから季節酒を展開していましたので、もみじは貫禄があります。

ラベルは赤もみじから緑もみじに変更。
緑?って思ったのですが、業務用の八百屋さんでも装飾用に売られていました。
君盃のもみじを見ますと、ああ 秋だなあってなります。
君盃は早くから季節酒を展開していましたので、もみじは貫禄があります。
ラベルは赤もみじから緑もみじに変更。
緑?って思ったのですが、業務用の八百屋さんでも装飾用に売られていました。
君盃のもみじを見ますと、ああ 秋だなあってなります。
日本酒の辛いとは?酒ライブで検証。
日本酒きき酒テクニック「日本酒の表現方法1.雪解け水のような 」
正雪で年間を通じて一番売れている純米吟醸
正雪から今年も「純米吟醸 嗜」が発売されます。
丸河屋酒店内で酒屋de酒ライブ2を行いました。
初夏の静岡酒その5.正雪
日本酒きき酒テクニック「日本酒の表現方法1.雪解け水のような 」
正雪で年間を通じて一番売れている純米吟醸
正雪から今年も「純米吟醸 嗜」が発売されます。
丸河屋酒店内で酒屋de酒ライブ2を行いました。
初夏の静岡酒その5.正雪
Posted by 丸河屋酒店 at 14:30│Comments(0)
│日本酒