2018年03月31日
珍しい手漉き濾過の芋焼酎、しかも熊本産だなんて!
手漉き濾過って実際には見たことも体験したこともないですが、珍しいには珍しい。
熊本って米焼酎の産地ですから、芋焼酎は珍しい。
これら2つの珍しいことが同時に起こって、美味しさ二倍です。
熊本で手漉き濾過の芋焼酎を作っているのは堤酒造。
芋は芋でもむらさきいもから造っています。
紫芋から造られる芋焼酎は水割りなど、冷たい状態で飲むのがいいです。
このようなことから、お刺身とあわせることになりました。
手漉き濾過むらさきいも

熊本って米焼酎の産地ですから、芋焼酎は珍しい。
これら2つの珍しいことが同時に起こって、美味しさ二倍です。
熊本で手漉き濾過の芋焼酎を作っているのは堤酒造。
芋は芋でもむらさきいもから造っています。
紫芋から造られる芋焼酎は水割りなど、冷たい状態で飲むのがいいです。
このようなことから、お刺身とあわせることになりました。
手漉き濾過むらさきいも
青い猫の芋焼酎「七窪ブルー」ご予約締切は6/10
12月11日の記事
焼酎ナビゲーター取得講座開講だよ!
熊本のお酒のお勉強
超辛口生姜酒の試作
日本酒ナビゲーター・焼酎ナビゲーター認定講座 丸河屋酒店内
12月11日の記事
焼酎ナビゲーター取得講座開講だよ!
熊本のお酒のお勉強
超辛口生姜酒の試作
日本酒ナビゲーター・焼酎ナビゲーター認定講座 丸河屋酒店内
Posted by 丸河屋酒店 at 23:08│Comments(0)
│焼酎