2018年04月04日
新のどごしはゴクゴク爽快なのだ!
2018年、キリンビールののどごしが新しくなります。
ほとんど毎年の様にマイナーチェンジしています。
電化製品同様飲料品も研究に次ぐ研究で目が回りそう。
2018年のどごしを味見。

そもそものどごしは好きではありませんでした。
ぐっさんの宣伝がヒット。
のどごしも飲料業界に影響が出るほどヒット。
しかし、私はこの時代ののどごしには合格点はあげれませんでした。
ぼたもち、おはぎのようなあんこの様な香がありました。
とてもビール系とは思えません。
腹の中では、これなら私が研究して商品を出した方がいいくらいと思ったくらいです。
2018年ののどごしはあんこの香りはありません。
酵母由来の発酵香が鼻に来て、ビール系とそそり始め、
泡の向こうには冷涼感が待ち受けています。
麦芽を使わないで、どこまでビールに近づけるか?
そんなテーマかなと思いきや、のどごしは違います。
ビールにはない、ビールには出来ないだろうと思われる爽快感。
すっきり感を演じています。
だから2018年ののどごしは肩にゴクゴク爽快と書かれていますね。
写真右は従来ののどごし。
左上にゴクゴク爽快と書いてあるかどうかの違いです。
ほとんど毎年の様にマイナーチェンジしています。
電化製品同様飲料品も研究に次ぐ研究で目が回りそう。
2018年のどごしを味見。

そもそものどごしは好きではありませんでした。
ぐっさんの宣伝がヒット。
のどごしも飲料業界に影響が出るほどヒット。
しかし、私はこの時代ののどごしには合格点はあげれませんでした。
ぼたもち、おはぎのようなあんこの様な香がありました。
とてもビール系とは思えません。
腹の中では、これなら私が研究して商品を出した方がいいくらいと思ったくらいです。
2018年ののどごしはあんこの香りはありません。
酵母由来の発酵香が鼻に来て、ビール系とそそり始め、
泡の向こうには冷涼感が待ち受けています。
麦芽を使わないで、どこまでビールに近づけるか?
そんなテーマかなと思いきや、のどごしは違います。
ビールにはない、ビールには出来ないだろうと思われる爽快感。
すっきり感を演じています。
だから2018年ののどごしは肩にゴクゴク爽快と書かれていますね。
写真右は従来ののどごし。
左上にゴクゴク爽快と書いてあるかどうかの違いです。
Posted by 丸河屋酒店 at 22:21│Comments(0)
│ビール