2010年02月16日
氷結アイスウォッカ
キリンビールから発売された氷結シリーズのアイスウォッカ。

銀と青の色合いから冷たさを感じさせます。
さすがはアイスと名についているだけのことはあります。
缶のままコップなどに注がずに飲みました。
レモンの酸味とさわやかさ、それにレモン独特の苦味を感じます。
固形物の歯ざわりを感じましたので、果実の量が多いのかと思えば1%。
あれれれ、果実味をすごく感じるのだけど、たったの1%とは。
フルートグラスに注ぎました。

無色透明で固形物もありません。
私が感じたレモンの固形物の感触は何だったのか?
おそらく、レモンとウォッカの組み合わせが大変良く、
レモン風味を増徴させてくれていたからでしょう。
レモンとウォッカを使ったカクテルも多いです。
ほろ苦さが似ていて、合わさっても苦味は増えず、
お互いのらしさは増徴する組み合わせ。
氷結アイスウォッカでもその効力が発揮されています。
これを冷やして飲めば美味しくないわけがありません。
上手に作った美味しい1本であります。
銀と青の色合いから冷たさを感じさせます。
さすがはアイスと名についているだけのことはあります。
缶のままコップなどに注がずに飲みました。
レモンの酸味とさわやかさ、それにレモン独特の苦味を感じます。
固形物の歯ざわりを感じましたので、果実の量が多いのかと思えば1%。
あれれれ、果実味をすごく感じるのだけど、たったの1%とは。
フルートグラスに注ぎました。
無色透明で固形物もありません。
私が感じたレモンの固形物の感触は何だったのか?
おそらく、レモンとウォッカの組み合わせが大変良く、
レモン風味を増徴させてくれていたからでしょう。
レモンとウォッカを使ったカクテルも多いです。
ほろ苦さが似ていて、合わさっても苦味は増えず、
お互いのらしさは増徴する組み合わせ。
氷結アイスウォッカでもその効力が発揮されています。
これを冷やして飲めば美味しくないわけがありません。
上手に作った美味しい1本であります。
Posted by 丸河屋酒店 at 20:30│Comments(0)
│ビール