2009年03月28日

キリン一番搾り飲み比べ4

 今日で4回目となりました。
 新旧一番搾りの飲み比べ。

 旧一番搾りがなくなるまで続けようか。
 いや、待てよ。
 旧一番搾りは熟成させてしまおうか。
 缶入りだから、光も入らないし。
 紙のラベルではないので、痛みもないことでしょう。

 それはそれとして、今日は飲み比べ。
キリン一番搾り飲み比べ4
 セブンイレブンで評判と聞いたグラタンをあたためて、あわせてみました。
 セブンイレブンの食べ物も、予想より美味しいですね。
 コンビニも進化しているようです。

 グラタンのソース。
 ホワイトソースとどうあうのか?
 ここがポイントでしょう。

 新一番搾りのレモンを想わせる香りがグラタンのホワイトソースに
 溶け込んでくれて、グラタンが美味しいです。

 旧一番搾りはグラタンとあわせますと、アルコールの強さを感じてしまいました。
 ウイスキーの水割りっぽさが口中で出てきます。
 ハイボールっぽさではありますが、新一番搾りと比べますと、重たく感じて、
 食事が進みにくいです。

 新一番搾りですと、グラタンのホワイトソースと共鳴して、
 舌を優しく包んでくれます。

 今日は完全に新一番搾りの勝ちであります。

 試すごとに新一番搾りに点数が入っていっています。

 どうやら、私も一番搾りによって、嗜好に変化があらわれてきたのでしょうか。

 新一番搾りに好かれるような生活をしているこの頃であります。


 グラタンの後はカキフライとちじみを食べました。
キリン一番搾り飲み比べ4
 これらも麦芽100%一番搾りの方が相性がよかったです。

 丸河屋酒店の裏で、いつもこんな格好です。
キリン一番搾り飲み比べ4



同じカテゴリー(ビール)の記事画像
新のどごしはゴクゴク爽快なのだ!
一番搾り超芳醇
覚えていますか?高アルコールビールを。
新しい一番搾りプレミアム見本缶を味見!
氷結アイスウォッカ
休む日のAlc.0.00新発売
同じカテゴリー(ビール)の記事
 新のどごしはゴクゴク爽快なのだ! (2018-04-04 22:21)
 一番搾り超芳醇 (2018-04-03 22:18)
 覚えていますか?高アルコールビールを。 (2018-02-12 23:42)
 新しい一番搾りプレミアム見本缶を味見! (2018-02-09 21:16)
 氷結アイスウォッカ (2010-02-16 20:30)
 休む日のAlc.0.00新発売 (2010-02-01 16:23)

Posted by 丸河屋酒店 at 20:28│Comments(0)ビール
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キリン一番搾り飲み比べ4
    コメント(0)