2009年05月14日

私はこの薬がないと

 おもて循環器科から出されている血圧の薬は2種類あります。

 朝と晩に1粒づつ飲んでいます。

 これを飲まなくてもよい日が来るのはいつになるでしょう?

 もう一生飲み続けなくてはいけないかもしれません。
 たかだか2粒の薬ですから、決して多い方ではないでしょう。
私はこの薬がないと
 1つはノルバスクです。
 朝飲んでいます。

 効き始めから終わりまでは時間が掛かるタイプです。
 ずっとある程度の濃度で体内にあるような気がしてます。

 もう1つは万有製薬のレニベース。
 寝る前に飲んでいます。

 飲んでから、比較的すぐに効いてくる感じがしてます。


 これらを飲まないでいたことがありました。
 10日くらいです。

 そうしたら、急に体中、特に頭がもうもうとして変になりました。
 血圧を計ると下が100を越えるくらいになっていました。

 恐いですねえ。

 血圧の高めの人用の商品が出ていますね。
 サントリーの胡麻麦茶など。

 そういった特保の食品も取り入れながら、薬の量を減らしたいなあと思います。


 今日もノルバスクを1粒飲んで、仕事開始であります。


 さあ、今日もいってみましょうか。



同じカテゴリー(健康)の記事画像
R-1を買った!
痛風 血液検査結果
痛風三日目
痛風になる!
減脂豆茶
チョコレートの食べすぎで多糖症状
同じカテゴリー(健康)の記事
 R-1を買った! (2012-02-24 14:30)
 痛風 血液検査結果 (2011-05-06 19:05)
 痛風五日目の決心 (2011-05-03 16:45)
 痛風三日目 (2011-05-01 16:35)
 痛風になる! (2011-04-30 11:28)
 ご心配をおかけしています。 (2010-02-26 21:10)

Posted by 丸河屋酒店 at 08:30│Comments(0)健康
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
私はこの薬がないと
    コメント(0)