2009年05月17日

父の日プレゼント:萬屋次兵衛

 子供の日の次は母に日。

 その母の日が終わったら次は父の日です。

 2009年の父の日は6月21日ですよ。icon23

 母の日は興味あったけど、父の日はねえ。
 なんて言わないで下さい。icon09
 世のお父様方もがんばっています。

 丸河屋酒店の父である私にとってみますと、
 父の日は1年でもお酒の売れる日です。
 お酒の売れる特異日であります。

 多くの酒を販売するネット通販店でも多大なる広告をかけて、
 父の日ギフトの受注を待っているわけです。

 丸河屋酒店などの個人店では、とっても広告をかけるなんてことは無理。
 広告に見合うご注文をいただいたとしても、仕事がしきれないでしょう。
 結果、お客様にはご迷惑をかけてクレームとなる。

 こんな丸河屋酒店でも気に入っていただき、
 父の日のプレゼントのご注文もいただいております。

 ありがたいことであります。

 うれしいですよ。


 これまで丸河屋酒店で一番売れた父の日のプレゼント。
 
 それが、
父の日プレゼント:萬屋次兵衛
 萬屋次兵衛であります。
 熊本は松下酒造の米焼酎。

 驚くなかれ、製造は1978年。
 2009年の今年で31年古酒となりました。

 萬屋次兵衛はこの蔵の双子の娘さんが妊娠したことから造られました。
 娘さんの年齢がわかってしまうので、この話はやめましょうか。

 米焼酎をシェリー樽で熟成後、ホーロータンクで更に熟成させてあります。

 31年ですよ!

 31年古酒って珍しいですよ。


 しかも高くはないのが、ありがたい。

 動機は結婚式の引き出物。
 あくまで娘さんのためのお酒で営利目的ではなかったことに由来しています。

 萬屋次兵衛については、長くなりますから、丸河屋酒店の方からご覧下さい。

 萬屋次兵衛

 もう一ヶ月も前から御注文いただい場合のために仕入れてあります。

 ウィスキーのような琥珀色した本格焼酎です。

 焼酎は米由来でしょうか、麹由来でしょうか、まろやかさがウィスキーよりも感じられます。

 私が酒屋でなかったら、父の日のプレゼントとしてもらいたい焼酎ですよ。face05



同じカテゴリー(焼酎)の記事画像
青い猫の芋焼酎「七窪ブルー」ご予約締切は6/10
12月11日の記事
焼酎ナビゲーター取得講座開講だよ!
珍しい手漉き濾過の芋焼酎、しかも熊本産だなんて!
超辛口生姜酒の試作
夏焼酎 夏小鶴
同じカテゴリー(焼酎)の記事
 青い猫の芋焼酎「七窪ブルー」ご予約締切は6/10 (2019-06-09 14:00)
 12月11日の記事 (2018-12-11 21:45)
 焼酎ナビゲーター取得講座開講だよ! (2018-07-16 22:41)
 珍しい手漉き濾過の芋焼酎、しかも熊本産だなんて! (2018-03-31 23:08)
 熊本のお酒のお勉強 (2016-10-28 17:44)
 超辛口生姜酒の試作 (2016-09-14 11:46)

Posted by 丸河屋酒店 at 16:30│Comments(0)焼酎
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
父の日プレゼント:萬屋次兵衛
    コメント(0)