2009年06月07日

梅酒講座大成功

 本日静岡駅ビルにありますSBS学苑パルシェにて梅酒講座を開講しました。

 梅酒ブームの影響もあり、受講者数は当日の今日も増え、
 急遽教室を変更。

 パルシェの会議室を使うことになりました。

 人数的にはいいのですが、会議室には水道がなく、
 瓶や梅を洗うことができません。

 こまっちゃったなあ。face04

 開講時間は迫ってくるし、受講者さん達は集まってくるし。

 パルシェの屋上付近の水道を借りて、事なきを得ました。face01

 みなさん5人一組で班になり、梅酒を作ってもらいました。
梅酒講座大成功

 レシピは受講者さんらのこともあり非公開としています。

 お一人様3本の梅酒を作って、お持ち帰りいただきました。
梅酒講座大成功

 今年もNHK教育テレビで梅酒の作り方を放送したそうですね。
 そのときに使った果糖が爆発的に人気だそうで、ネットでも売り切れの店が続出。

 グッドタイミングのように、果糖も使いました。
 果糖は昨年も使いましたが、好評です。

 今年のSBS学苑パルシェでの梅酒講座も無事に終えることができました。

 ありがとうございました。face02



同じカテゴリー(SBS学苑パルシェ酒類講座)の記事画像
12月11日の記事
焼酎ナビゲーター取得講座開講だよ!
審査員募集:第12回静岡県本醸造鑑評会
SBS学苑日本酒の楽しみ方講座2018年5月
SBS学苑講師懇談会 2012年
日本酒の極め方講座@夏の外苑飲食会
同じカテゴリー(SBS学苑パルシェ酒類講座)の記事
 12月11日の記事 (2018-12-11 21:45)
 焼酎ナビゲーター取得講座開講だよ! (2018-07-16 22:41)
 審査員募集:第12回静岡県本醸造鑑評会 (2018-07-13 13:46)
 SBS学苑日本酒の楽しみ方講座2018年5月 (2018-05-16 23:17)
 熊本のお酒のお勉強 (2016-10-28 17:44)
 SBS学苑パルシェの酒類講座は引越しします。 (2013-04-14 19:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅酒講座大成功
    コメント(0)