2009年07月05日

田町学区球技大会

 安倍川の田町グランドで田町学区の球技大会が開催されました。

 朝のテント張りの準備から始まり、女子キックボールの応援。
 キックボールの審判もやりました。

 ルールがわからず、困ったなあと思っていましたが、
 人数上の関係で私がやりました。

 それも2試合も塁審ですが、やりました。


 私の田町2丁目は男子ソフトボールが優勝。
 三連覇だそうです。
田町学区球技大会

 女子はあえなく、敗退。
田町学区球技大会

 それでも河原で学校の友達とは違ったメンバーで遊んだことが、
 この子らの思い出や財産となることと思います。

 田町学区は田町小学校へ行くのが普通ですが、
 私達は番町小学校へ通ってきましたので、
 子供も番町小学校に通っています。

 田町小学校の子供達とはこういう機会に友達になれると思うと、
 やっぱり、参加させるのがいいのだなあと思いました。

 私の頃とは違って、子ども会の活動も少ないですが、
 近所の輪は大切にしたいものですね。

 これから町内の夏祭りから、学区の運動会へとつながっていきます。


同じカテゴリー(家族)の記事画像
クラゲに刺される
キッズサッカーフェスティバル2011
ミニ駅伝完走!
ご近所ミュージシャン
第五回しみず寄席@清水落語王国
p’sのお誕生日サービス
同じカテゴリー(家族)の記事
 クラゲに刺される (2012-08-29 12:30)
 キッズサッカーフェスティバル2011 (2011-10-26 16:30)
 ミニ駅伝完走! (2011-10-10 19:22)
 ご近所ミュージシャン (2011-08-21 14:33)
 第五回しみず寄席@清水落語王国 (2011-05-12 18:22)
 p’sのお誕生日サービス (2011-05-01 15:58)

Posted by 丸河屋酒店 at 16:33│Comments(0)家族
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
田町学区球技大会
    コメント(0)