2010年07月02日

明日は第四回静岡県本醸造鑑評会

 明日はいよいよSBS学苑パルシェの静岡県本醸造鑑評会であります。

 今日は夏純米の受注、そして明日の鑑評会の準備に追われていました。

 静岡県内では26のメーカーが本醸造(特別本醸造を含む)を作っています。
 各メーカーの本醸造を1本づつ集めました。

 銘柄がわからないように瓶詰めしなおして、冷蔵庫に入れたところです。

 そして、投票用紙などの事務系のお仕事も完了。


 今日は16時にようやく休憩が取れえるなど、おかげさまの忙しさ。
 仕事は体力勝負ですねえ。

 忙しいのはほんとありがたいものです。


 明日も2時50分頃には起きますから、そろそろおしまいにしないと。

 明日の参加者さんに会える夢でも見てスヤスヤします。

 では、お待ちしております。

 おやすみなさい。



同じカテゴリー(SBS学苑パルシェ酒類講座)の記事画像
12月11日の記事
焼酎ナビゲーター取得講座開講だよ!
審査員募集:第12回静岡県本醸造鑑評会
SBS学苑日本酒の楽しみ方講座2018年5月
SBS学苑講師懇談会 2012年
日本酒の極め方講座@夏の外苑飲食会
同じカテゴリー(SBS学苑パルシェ酒類講座)の記事
 12月11日の記事 (2018-12-11 21:45)
 焼酎ナビゲーター取得講座開講だよ! (2018-07-16 22:41)
 審査員募集:第12回静岡県本醸造鑑評会 (2018-07-13 13:46)
 SBS学苑日本酒の楽しみ方講座2018年5月 (2018-05-16 23:17)
 熊本のお酒のお勉強 (2016-10-28 17:44)
 SBS学苑パルシェの酒類講座は引越しします。 (2013-04-14 19:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明日は第四回静岡県本醸造鑑評会
    コメント(0)