2009年09月20日
コーラショック・ゼロ
キリンビールからのコーラショックの新商品がコーラショック・ゼロ。
新しいラインナップが加わりました。
コーラショックが順調に売れているからなんでしょうね。
コーラショックが赤い缶ですので、この黒い缶を見て、
コーラショック・ブラックなのかと思ってしまいました。
コーラショックゼロであります。
本来、炭酸の刺激が特徴のコーラショック。
だからグラスに移して飲まずに、ラッパ飲みすべきなんですが、
それでは色とか、香りとかがわかりにくいですから、
フルートグラスに移しました。
シュワーと泡が勢いよく出て気持ちよいです。
この時点で気分もさわやかに、笑顔になります。

糖類ゼロをうたっていますから、甘さを気にしてしまいます。
糖類ゼロでもそこそこの甘さがあって、飲みやすいです。
甘さ的には、コーラショックと変わらないような気がしています。
キリンビールは淡麗シリーズでも、氷結シリーズでもゼロを作り出しています。
その流れであるとよくわかります。
糖分として、甘味料のアセスルファムk・スクラロースが使われています。
考えるものですね。
コーラショックゼロは糖分が気になる人のためのコーラショックです。
ちなみに、糖類ゼロは栄養表示基準によるゼロです。
100ml当たり糖類0.5g未満のものに表示可能です。
キリンフリーは酒税法の基準である、アルコール1度未満は酒類ではないことに
のっとらず、アルコール分0.00%の商品です。
その志からすれば、コーラショックも栄養表示基準がどうのこうのと言わず、
糖類0.00gですと、堂々と表示してもらいたいものです。
せっかくキリンフリーがヒットしましたもんね。
とにかくコーラショックゼロは美味しいことだけは間違いありません。
新しいラインナップが加わりました。
コーラショックが順調に売れているからなんでしょうね。
コーラショックが赤い缶ですので、この黒い缶を見て、
コーラショック・ブラックなのかと思ってしまいました。
コーラショックゼロであります。
本来、炭酸の刺激が特徴のコーラショック。
だからグラスに移して飲まずに、ラッパ飲みすべきなんですが、
それでは色とか、香りとかがわかりにくいですから、
フルートグラスに移しました。
シュワーと泡が勢いよく出て気持ちよいです。
この時点で気分もさわやかに、笑顔になります。
糖類ゼロをうたっていますから、甘さを気にしてしまいます。
糖類ゼロでもそこそこの甘さがあって、飲みやすいです。
甘さ的には、コーラショックと変わらないような気がしています。
キリンビールは淡麗シリーズでも、氷結シリーズでもゼロを作り出しています。
その流れであるとよくわかります。
糖分として、甘味料のアセスルファムk・スクラロースが使われています。
考えるものですね。
コーラショックゼロは糖分が気になる人のためのコーラショックです。
ちなみに、糖類ゼロは栄養表示基準によるゼロです。
100ml当たり糖類0.5g未満のものに表示可能です。
キリンフリーは酒税法の基準である、アルコール1度未満は酒類ではないことに
のっとらず、アルコール分0.00%の商品です。
その志からすれば、コーラショックも栄養表示基準がどうのこうのと言わず、
糖類0.00gですと、堂々と表示してもらいたいものです。
せっかくキリンフリーがヒットしましたもんね。
とにかくコーラショックゼロは美味しいことだけは間違いありません。
Posted by 丸河屋酒店 at
18:54
│Comments(0)