2010年02月26日
右耳が聞こえるようになった!
2月8日から聞こえなくなっていた私のお耳。
どういうわけか、右耳だけが調子が悪かったです。
耳鼻咽喉科から処方されたお薬を1週間飲んでいましたが、
いっこうに治らず、再診して、鼻から耳に空気を送り、
鼓膜などを正常の位置(向き)にしてもらいました。
こういうことを初の診察でもしてもらいましたが、
その時は治りませんでした。
2回目の今度は、翌朝から調子よく、聞こえてきます。
右耳が聞こえなかった18日間は切なかったです。
しかし、元のように聞こえるようになりますと、
ほんの少し前の苦しみも忘れてしまいます。
人間なんて、こんなものでしょうか?
右目のまぶたの痙攣は徐々におさまってきました。
こちらは睡眠時間が影響しているようです。
このブログも16日から更新できませんでしたが、
今日はすらすらと文字が打てます。
どういうわけか、右耳だけが調子が悪かったです。
耳鼻咽喉科から処方されたお薬を1週間飲んでいましたが、
いっこうに治らず、再診して、鼻から耳に空気を送り、
鼓膜などを正常の位置(向き)にしてもらいました。
こういうことを初の診察でもしてもらいましたが、
その時は治りませんでした。
2回目の今度は、翌朝から調子よく、聞こえてきます。
右耳が聞こえなかった18日間は切なかったです。
しかし、元のように聞こえるようになりますと、
ほんの少し前の苦しみも忘れてしまいます。
人間なんて、こんなものでしょうか?
右目のまぶたの痙攣は徐々におさまってきました。
こちらは睡眠時間が影響しているようです。
このブログも16日から更新できませんでしたが、
今日はすらすらと文字が打てます。
Posted by 丸河屋酒店 at 12:30│Comments(2)
│健康
この記事へのコメント
大変でしたね、もう大丈夫ですか?
米嫁のお友達も同じような
症状で今、病院に通っています。
ストレスからだと言われたそうです。
あまり、無理せず(難しいですけどね。)
お大事にしてくださいね。
米嫁のお友達も同じような
症状で今、病院に通っています。
ストレスからだと言われたそうです。
あまり、無理せず(難しいですけどね。)
お大事にしてくださいね。
Posted by 米嫁 at 2010年02月26日 13:14
>米嫁さんへ、
ご心配させてしまって・・・・。
コメントありがとうございます。
私など、ブログにこうして自分のことを書くくらいですから、ぜんぜん大したことありません。(病院に行けばいろんな患者さんがいますもんね。)
何よりの薬は子供の寝顔。
だから幸せ者です。
また、いぶりがっこと御殿場こしを買いに行きますね。
ご心配させてしまって・・・・。
コメントありがとうございます。
私など、ブログにこうして自分のことを書くくらいですから、ぜんぜん大したことありません。(病院に行けばいろんな患者さんがいますもんね。)
何よりの薬は子供の寝顔。
だから幸せ者です。
また、いぶりがっこと御殿場こしを買いに行きますね。
Posted by 丸河屋酒店 at 2010年02月26日 20:10