2009年04月24日
あなたの利き歯はどっち?
塩胡椒を振って、フライパンで炒めて出来上がり。
簡単レシピの教科書のようなおつまみです。
堂々の一行レシピなのですが、
誰もが知っているので、取り上げられてはいないでしょうね。
軟骨でありますよ。

おいしいお肉ここにあります!の斉藤精肉店さんで買いました。
これがたったの100円なんですからねえ。
美味しいし、安いし、手間いらずだし。
つよ~い、飲兵衛の見方であります。
何しろ料理ができなくったって、このくらいなら何とかなりますよ。
軟骨を食べれば、知られざるあなたのことがわかります。
それは利き歯ですよ。
右利きの人、左利きの人っていますね。
目も歯も利きがあるのです。
軟骨を自然に噛んでいる方が利き歯であります。
お試しくだされ!
簡単レシピの教科書のようなおつまみです。
堂々の一行レシピなのですが、
誰もが知っているので、取り上げられてはいないでしょうね。
軟骨でありますよ。
おいしいお肉ここにあります!の斉藤精肉店さんで買いました。
これがたったの100円なんですからねえ。
美味しいし、安いし、手間いらずだし。
つよ~い、飲兵衛の見方であります。
何しろ料理ができなくったって、このくらいなら何とかなりますよ。
軟骨を食べれば、知られざるあなたのことがわかります。
それは利き歯ですよ。
右利きの人、左利きの人っていますね。
目も歯も利きがあるのです。
軟骨を自然に噛んでいる方が利き歯であります。
お試しくだされ!
2009年04月24日
草なぎ剛と酒
「なくて七癖 あって四十八癖」
自分の癖はたくさんあっても、自分では気がつかない。
ましてや酔ってしまえば、癖なんてどことやら。
陶酔するのは、自分からの開放でもあります。
ほろ酔いから陶酔へ、そして泥酔へなるのですが、
その瞬間がわからないため、もうヘロヘロでどうしようもない状態まで飲む。
行けるところまでいく。
一般的だが、みっともないのも事実。
人間誰しも同じであって、弱いもの。
たまにはお酒でも飲みすぎて、羽目をはずすことも大事。
だから川原や海岸で横になって、泣き叫ぶことだってある。
そこまではいいのですが、
全裸、しかも六本木の公園ではまずいでしょ。
まさかあの草なぎ剛君が大声張り上げて、裸でいるとは思わない。
全裸っていうのが、ファンも信じられないでしょう。
どうして服まで脱ぐ必要があるのか?
ここは理解に苦しむでしょう。
男同士の場合は、酔って、裸になって、横になる。
そこまで出来る間柄という、精神的に近くなることができるし、
横になると、大地や空の高さを感じて、自分の小ささに気がつく。
こんな開放感はないですよ。
草なぎ剛君も誰かとそうしていればなあ。
そういう友達だっていることでしょうに。
草なぎ剛君の場合は、イメージが商品。
本当の草なぎ剛という人間とは違っている部分もある。
このギャップってかわいそうですね。
いつも本当の自分を見せることができないでいる。
草なぎ剛君の髪が薄くなったとか、ハゲとか言う人もいるから、
髪の毛のことだって必死にならなければならない。
自分のイメージとの戦いとなると、毎日が辛すぎるでしょう。
慎吾 しんごー って叫んでいたようだけど、やっぱり気持ちがわかる同じ立場の人と飲むべきですね。
香取慎吾君がいっしょだったら、愚痴も聞いてもらえて、ここまではならなかったでしょう。
酒癖もなくて七癖のひとつでしょうから、治りませんよきっと。
理解ある人としか飲まないようにするのが一番。
そして飲み方を変えることが必要です。
草なぎ剛君はピッチも早いし、量も多いと聞いています。
酔いを感じてから、ますます酔いがやってきます。
飲んでから吸収されて、体に回るまでの時間差があるからです。
酔ったなあと感じたら、覚ますことを考えたり、
飲んでいるときも、できるだけ水を飲むことをすればなあと思います。
自分の癖はたくさんあっても、自分では気がつかない。
ましてや酔ってしまえば、癖なんてどことやら。
陶酔するのは、自分からの開放でもあります。
ほろ酔いから陶酔へ、そして泥酔へなるのですが、
その瞬間がわからないため、もうヘロヘロでどうしようもない状態まで飲む。
行けるところまでいく。
一般的だが、みっともないのも事実。
人間誰しも同じであって、弱いもの。
たまにはお酒でも飲みすぎて、羽目をはずすことも大事。
だから川原や海岸で横になって、泣き叫ぶことだってある。
そこまではいいのですが、
全裸、しかも六本木の公園ではまずいでしょ。
まさかあの草なぎ剛君が大声張り上げて、裸でいるとは思わない。
全裸っていうのが、ファンも信じられないでしょう。
どうして服まで脱ぐ必要があるのか?
ここは理解に苦しむでしょう。
男同士の場合は、酔って、裸になって、横になる。
そこまで出来る間柄という、精神的に近くなることができるし、
横になると、大地や空の高さを感じて、自分の小ささに気がつく。
こんな開放感はないですよ。
草なぎ剛君も誰かとそうしていればなあ。
そういう友達だっていることでしょうに。
草なぎ剛君の場合は、イメージが商品。
本当の草なぎ剛という人間とは違っている部分もある。
このギャップってかわいそうですね。
いつも本当の自分を見せることができないでいる。
草なぎ剛君の髪が薄くなったとか、ハゲとか言う人もいるから、
髪の毛のことだって必死にならなければならない。
自分のイメージとの戦いとなると、毎日が辛すぎるでしょう。
慎吾 しんごー って叫んでいたようだけど、やっぱり気持ちがわかる同じ立場の人と飲むべきですね。
香取慎吾君がいっしょだったら、愚痴も聞いてもらえて、ここまではならなかったでしょう。
酒癖もなくて七癖のひとつでしょうから、治りませんよきっと。
理解ある人としか飲まないようにするのが一番。
そして飲み方を変えることが必要です。
草なぎ剛君はピッチも早いし、量も多いと聞いています。
酔いを感じてから、ますます酔いがやってきます。
飲んでから吸収されて、体に回るまでの時間差があるからです。
酔ったなあと感じたら、覚ますことを考えたり、
飲んでいるときも、できるだけ水を飲むことをすればなあと思います。
Posted by 丸河屋酒店 at
11:58
│Comments(0)
2009年04月24日
寝る子も起きるデコポンジャム
伊太利亭さんでようやくおっちさん製造のデコポンジャムをゲット。

おっちさんのジャムシリーズは伊太利亭さんで売られていることは知ってはいましたが、
いつも売り切れになっていましたから、ずっと食べてみたいなあと思っていました。
評判の良いのは、いつでもあるわけでもないのですね。
伊太利亭さんの開店前にお願いして、買った次第でございます。
手造りがもっとうのおっちさんジャム。
シンプルにデコポンと表示してあります。
常連さんにとっては、この印程度でいいんでしょうねえ。

ふたを開けて、パンに塗りはじめましたが、いい香りです。
柑橘系はさわやかですね。
部屋中に香りは広がったかと思ったら、二階で寝ている子供も起きてきました。
きっと香りに誘われたのでしょう。
このおっちさんのジャムと先日いただいた料理コンテストの優勝者のジャムには
共通な特徴があります。
それは、生々しい。
つまり生きているってことです。
ジュースでも100%フレッシュなものから、100%でも濃縮還元されたもの、
あるいは、果汁が70%とか50%とかあります。
デパートなんかで、ミキサーなどで作った、作り立てを飲むことがあります。
この新鮮さは商品として、移動できないですよね。
そこだけで飲むから、そのフレッシュさがある。
おっちさんのも料理コンテストの優勝者のも、まさにこの作り立ての特徴があります。
おっちさんのデコポンジャムはデコポンの皮まで入っていますが、
そのごりごり感がまったくありません。
しっかり作られた。
食べる人のことを思って作ってあります。
思いやりジャムですよ。
そんなことを考えていたら、いつしか、こんなにもパンにつけてしまいました。
いやいや、これならもう一つ買えばよかったですよ。
これじゃあ、子供達に大人も絡んでの奪い合いは必須。
明後日あたりに、また買いに行かなくちゃ!
おっちさんのジャムシリーズは伊太利亭さんで売られていることは知ってはいましたが、
いつも売り切れになっていましたから、ずっと食べてみたいなあと思っていました。
評判の良いのは、いつでもあるわけでもないのですね。
伊太利亭さんの開店前にお願いして、買った次第でございます。
手造りがもっとうのおっちさんジャム。
シンプルにデコポンと表示してあります。
常連さんにとっては、この印程度でいいんでしょうねえ。
ふたを開けて、パンに塗りはじめましたが、いい香りです。
柑橘系はさわやかですね。
部屋中に香りは広がったかと思ったら、二階で寝ている子供も起きてきました。
きっと香りに誘われたのでしょう。
このおっちさんのジャムと先日いただいた料理コンテストの優勝者のジャムには
共通な特徴があります。
それは、生々しい。
つまり生きているってことです。
ジュースでも100%フレッシュなものから、100%でも濃縮還元されたもの、
あるいは、果汁が70%とか50%とかあります。
デパートなんかで、ミキサーなどで作った、作り立てを飲むことがあります。
この新鮮さは商品として、移動できないですよね。
そこだけで飲むから、そのフレッシュさがある。
おっちさんのも料理コンテストの優勝者のも、まさにこの作り立ての特徴があります。
おっちさんのデコポンジャムはデコポンの皮まで入っていますが、
そのごりごり感がまったくありません。
しっかり作られた。
食べる人のことを思って作ってあります。
思いやりジャムですよ。
そんなことを考えていたら、いつしか、こんなにもパンにつけてしまいました。
いやいや、これならもう一つ買えばよかったですよ。
これじゃあ、子供達に大人も絡んでの奪い合いは必須。
明後日あたりに、また買いに行かなくちゃ!
タグ :伊太利亭
2009年04月23日
自分を褒めたい木曜日
木曜日は血圧低下day。
そう決めてたくさん薬を飲む。
のではありませんで、たくさん運動をする。
午後から葵区西ヶ谷の市営プールに行きました。
市の水泳教室「エンジョイスイム PM教室」に参加です。
レベルに応じて、4つのコースがあります。
私は上から二つ目の「チャレンジ3種目700メートル」のコースに入っています。
昨年の9月から入らせてもらっています。
今期は先週から始まって、今日で二回目。
指導員の熱心な指導、その熱心さに答えようと自分でも一生懸命やっています。
教室が終わってから、プールの終わるまで20分間あります。
泳ぐ方と帰る方がいますが、私はフルに最後まで、水から上がりません。
20分間は全力で泳いでいます。
自分を追い込んでいます。
今日は担当の先生から言われました。
「次回から、上のクラスに入りませんか?」
私はどこのクラスでもいいんですよと返事をしました。
血圧低下のために泳いでいるとは言いにくかったです。
先生が25歳の娘さんということもあります。
こんな感じで2時間泳いだ後は、安倍川の土手を走りました。
1,850メートルをどのくらいで走れるか計りました。
今日は向かい風2メートルといったところ。
6分54秒でした。
追い風では6分46秒がありますが、その次のタイムです。
2月からタイムを取っていますが、確実に20秒は縮めています。
あと60秒縮めることができれば、5キロを19分そこそこで走れそうです。
水泳の上達と走る速さに比例して、血圧も低下してくれればいいのですが。
そう決めてたくさん薬を飲む。
のではありませんで、たくさん運動をする。
午後から葵区西ヶ谷の市営プールに行きました。
市の水泳教室「エンジョイスイム PM教室」に参加です。
レベルに応じて、4つのコースがあります。
私は上から二つ目の「チャレンジ3種目700メートル」のコースに入っています。
昨年の9月から入らせてもらっています。
今期は先週から始まって、今日で二回目。
指導員の熱心な指導、その熱心さに答えようと自分でも一生懸命やっています。
教室が終わってから、プールの終わるまで20分間あります。
泳ぐ方と帰る方がいますが、私はフルに最後まで、水から上がりません。
20分間は全力で泳いでいます。
自分を追い込んでいます。
今日は担当の先生から言われました。
「次回から、上のクラスに入りませんか?」
私はどこのクラスでもいいんですよと返事をしました。
血圧低下のために泳いでいるとは言いにくかったです。
先生が25歳の娘さんということもあります。
こんな感じで2時間泳いだ後は、安倍川の土手を走りました。
1,850メートルをどのくらいで走れるか計りました。
今日は向かい風2メートルといったところ。
6分54秒でした。
追い風では6分46秒がありますが、その次のタイムです。
2月からタイムを取っていますが、確実に20秒は縮めています。
あと60秒縮めることができれば、5キロを19分そこそこで走れそうです。
水泳の上達と走る速さに比例して、血圧も低下してくれればいいのですが。
2009年04月23日
スパイシーな純米酒
お酒にスパイシーは似合わない形容詞でしょうね。
古酒には使ってきました。
丁子、胡椒などなど。
今日は古酒ではないお酒にスパイシーさを感じてしまいました。
スパイシーさとウッディーさをです。

福千歳の山廃純米酒えんです。
えんと言う字が私のパソコンに入っておらず、ひらがな表記します。
員が四角で囲まれている字です。
これまで福千歳の山廃系を2本飲んで御報告してきました。
福千歳山廃純米大吟醸福と福千歳山廃純米吟醸徳であります。
福と徳はフルーティーさがある山廃系でした。
その調子でえんを開けましたから、香りをかいだときには、びっくりしてしまいました。
えんは焼いた椎茸を思わせたりする香りや、唐辛子のような辛さがあります。
口中全体が焼けるような辛さ、これが唐辛子と似ています。
ここらから、私はスパイシーな純米酒と思っています。
さて、スパイシーなお酒だから、スパイシーなおつまみとあわせてみようかな。

スパイシーチキンであります。
これはバッチリあいます。
辛さ同士、スパイシーさ同士が共鳴して両方とも美味しくなりました。
福千歳山廃純米えん + スパイシーチキン = ◎
一発目で相性のよいおつまみを発見。
これで調子よくなりました。


ならば塩辛はどうだ。
カツオの塩辛、これは焼津のぬかやさんの商品です。
これまたバッチリ。
日本酒に塩は昔からの王道です。
塩っぽさがお酒によって和らぎ、お酒が塩に生かされる典型的な好相性。
福千歳山廃純米えん + 塩辛 = ◎
もうちょっとひねってみようか。


イタリア産のゴルゴンゾーラチーズとあわせました。
産地がこんなにも離れていて、それぞれ違ったカビ文化なのに。
どうしてって感じであうのですよ。
とまらないです。
お酒のスパイシーらしさや辛さがゴルゴンゾーラチーズでまぎれ、
ゴルゴンゾーラチーズの何ともいえないらしさ、それがお酒によって角が取れて
丸くなったように馴染むのです。
woo 最高じゃん。
イタリアの方々にもすすめてみたい組み合わせ。
福千歳山廃純米えん + ゴルゴンゾーラチーズ = ◎

最後にかぼちゃの煮物とあわせました。
甘味と旨味がびっしりです。
これはあいませんでした。
悪くはないですが、それぞれが別々に存在しています。
出会わない方がよい相性でした。
福千歳山廃純米えん + かぼちゃの煮物 = △
今日の飲用温度は冷や、つまり常温ですから、15度前後でしょう。
次回は燗して、遊ぼうかと思います。
古酒には使ってきました。
丁子、胡椒などなど。
今日は古酒ではないお酒にスパイシーさを感じてしまいました。
スパイシーさとウッディーさをです。
福千歳の山廃純米酒えんです。
えんと言う字が私のパソコンに入っておらず、ひらがな表記します。
員が四角で囲まれている字です。
これまで福千歳の山廃系を2本飲んで御報告してきました。
福千歳山廃純米大吟醸福と福千歳山廃純米吟醸徳であります。
福と徳はフルーティーさがある山廃系でした。
その調子でえんを開けましたから、香りをかいだときには、びっくりしてしまいました。
えんは焼いた椎茸を思わせたりする香りや、唐辛子のような辛さがあります。
口中全体が焼けるような辛さ、これが唐辛子と似ています。
ここらから、私はスパイシーな純米酒と思っています。
さて、スパイシーなお酒だから、スパイシーなおつまみとあわせてみようかな。
スパイシーチキンであります。
これはバッチリあいます。
辛さ同士、スパイシーさ同士が共鳴して両方とも美味しくなりました。
福千歳山廃純米えん + スパイシーチキン = ◎
一発目で相性のよいおつまみを発見。
これで調子よくなりました。
ならば塩辛はどうだ。
カツオの塩辛、これは焼津のぬかやさんの商品です。
これまたバッチリ。
日本酒に塩は昔からの王道です。
塩っぽさがお酒によって和らぎ、お酒が塩に生かされる典型的な好相性。
福千歳山廃純米えん + 塩辛 = ◎
もうちょっとひねってみようか。
イタリア産のゴルゴンゾーラチーズとあわせました。
産地がこんなにも離れていて、それぞれ違ったカビ文化なのに。
どうしてって感じであうのですよ。
とまらないです。
お酒のスパイシーらしさや辛さがゴルゴンゾーラチーズでまぎれ、
ゴルゴンゾーラチーズの何ともいえないらしさ、それがお酒によって角が取れて
丸くなったように馴染むのです。
woo 最高じゃん。
イタリアの方々にもすすめてみたい組み合わせ。
福千歳山廃純米えん + ゴルゴンゾーラチーズ = ◎
最後にかぼちゃの煮物とあわせました。
甘味と旨味がびっしりです。
これはあいませんでした。
悪くはないですが、それぞれが別々に存在しています。
出会わない方がよい相性でした。
福千歳山廃純米えん + かぼちゃの煮物 = △
今日の飲用温度は冷や、つまり常温ですから、15度前後でしょう。
次回は燗して、遊ぼうかと思います。
2009年04月22日
日本酒の極め方講座第31回
静岡駅ビルパルシェにあるSBS学苑パルシェ校で日本酒の極め方を開講。
昨日の日本酒の楽しみ方に続いて連日であります。
今回のテーマは「燗酒」。
日本酒の燗ではなく、その他のお酒の燗でありました。

こんなにも多くの酒類を燗してみました。
赤ワイン、白ワイン、ビール、焼酎、ブランデー、ウィスキー、梅酒、みりん、ラム、ジン。
おそらく受講者さんにとっても、これが最初で最後の燗のお酒もあったことでしょう。
ウィスキーもお湯割りしますが、燗とは別であります。
それぞれ指定したアルコール度に調整して、湯煎しました。

燗には徳利が便利です。
ブランデーも徳利の燗でびっくりです。

グラスに注ぎますとこんなきれいになりました。
無色から黄金色から赤紫まで並んでいます。
赤ワインは一口目はそのままの燗。
二口目はシナモンシュガーを入れて飲んでもらいました。

ヨーロッパでは、あたためた赤ワインにシナモンと砂糖を入れて飲みます。
風邪薬としてであります。
日本の卵酒に似ているわけです。
日本のワインメーカーもホット赤ワインをすすめるようになりましたが、
シナモンと砂糖を加えます。
その通りにやってもらいました。
おつまみは悩みましたよ。
実際こんな燗酒は飲んだことがない。
これほどの数のお酒類を一度に燗しては飲めないです。
日本酒や焼酎、ビール、梅酒のあうようなおつまみを選んでみました。

静岡おでん、カマンベールチーズ、子持ちキューリウオ、枝豆、シューマイ、鶏のから揚げ。
みなさん首をふりながら、ううんとうなずいたりしながら、きき酒していました。
どのお酒が燗向きか?
◎○△× をつけてもらいました。

結果は意外でしょうか、セオリー通りでしょうか。
焼酎と梅酒の燗に人気がありました。
この後、日本酒を提供しましたが、これが一番しっくりきて美味しいと盛り上がりました。
昨日の日本酒の楽しみ方に続いて連日であります。
今回のテーマは「燗酒」。
日本酒の燗ではなく、その他のお酒の燗でありました。
こんなにも多くの酒類を燗してみました。
赤ワイン、白ワイン、ビール、焼酎、ブランデー、ウィスキー、梅酒、みりん、ラム、ジン。
おそらく受講者さんにとっても、これが最初で最後の燗のお酒もあったことでしょう。
ウィスキーもお湯割りしますが、燗とは別であります。
それぞれ指定したアルコール度に調整して、湯煎しました。
燗には徳利が便利です。
ブランデーも徳利の燗でびっくりです。
グラスに注ぎますとこんなきれいになりました。
無色から黄金色から赤紫まで並んでいます。
赤ワインは一口目はそのままの燗。
二口目はシナモンシュガーを入れて飲んでもらいました。
ヨーロッパでは、あたためた赤ワインにシナモンと砂糖を入れて飲みます。
風邪薬としてであります。
日本の卵酒に似ているわけです。
日本のワインメーカーもホット赤ワインをすすめるようになりましたが、
シナモンと砂糖を加えます。
その通りにやってもらいました。
おつまみは悩みましたよ。
実際こんな燗酒は飲んだことがない。
これほどの数のお酒類を一度に燗しては飲めないです。
日本酒や焼酎、ビール、梅酒のあうようなおつまみを選んでみました。
静岡おでん、カマンベールチーズ、子持ちキューリウオ、枝豆、シューマイ、鶏のから揚げ。
みなさん首をふりながら、ううんとうなずいたりしながら、きき酒していました。
どのお酒が燗向きか?
◎○△× をつけてもらいました。
結果は意外でしょうか、セオリー通りでしょうか。
焼酎と梅酒の燗に人気がありました。
この後、日本酒を提供しましたが、これが一番しっくりきて美味しいと盛り上がりました。
2009年04月22日
日本酒の楽しみ方講座第79回
静岡駅ビルパルシェにあるSBS学苑パルシェで日本酒の楽しみ方を開講。
今回のテーマは「吟醸酒」。

4本の吟醸酒をお持ちしました。
萩錦 大吟醸 静岡県鑑評会出品酒 H19by
萩錦 大吟醸 全国鑑評会出品酒 H20by生
高砂 大吟醸 静岡県鑑評会出品酒 H19by
喜久酔 吟醸酒 H19by
「吟醸酒のイメージってどんな感じ?」との問いからスタート。

吟醸酒、特に大吟醸は高価であり高級なもの。
大が付かない吟醸酒は値ごろ感もあるし、時として、
こちらの方が大吟醸よりも美味しく感じられることもある。
吟醸に純米がつくのがあるけど、それって吟醸酒とはどうちがうの?
との指摘もありました。
いずれにしても、手間隙かけた付加価値の高いお酒ということでした。
一昔、吟醸酒のことを語るときに、用いられる言葉。

ヤコマンであります。
馴染みがないことばでしょう。
香りを添加されたお酒のことで、ヤコマンという名称の装置を使っていました。
今は香りが出る酵母がどこにもいろいろありますから、
ヤコマンを使わなくても済みます。
一方、美味しければいいじゃんと考える蔵元もあり、
正々堂々と香りつけした吟醸酒を発売しています。
その蔵元の名前はここでは申し上げられません。
食物には香料を使ってあるのが多いですから、
お酒の香りについては心配しなくてもいいと思います。
お酒の場合は、香料ではありませんし。
発酵による香りを戻しているだけです。
次なる問いは、「吟醸酒の香りの正体は何か?」
芳香性のある物質です。
吟醸酒に限らず、存在する香りもありますが、吟醸香となりますと、選ばなければいけません。
総称してエステルなのですが、吟醸酒特有の高級アルコールも含まれます。
二日酔いしにくいアルコールと言われています。

カプロン系とイソアミル系の2グループに大きく分けられ、
カプロン系がリンゴ型、イソアミルがバナナ型とも分けられます。
これらの香りは発酵臭であり、発酵にともない生まれますから、
例えば、ワインでもビールでも入っています。
日本酒の場合は、原料由来の香りが少ないので、発酵臭が顕著に感じられます。
吟醸酒は発酵臭だけをうまく香らせるお酒であるわけです。
原料処理から製造まで、発酵臭以外の香りを生じさせない造り方であります。
吟醸酒を語る上ではずせないのが、鑑評会であります。
明治40年から平成までをずらっと追いかけてみました。
ここまでの吟醸酒になるための業績が明らかになります。
広島:三浦仙三郎氏
熊本:野白金一氏
技術指導者としては、この2名がトップですから、
この二人の名前は覚えてくださいねと伝えました。
今回の講座は1時間30分、私が一方的にしゃべくりました。
受講者のみなさんには、お酒の言葉選びをしてもらいました。
香りは感じるが、どう表現したらいいのか、わからない。
ちょっとしたコツ、背中を押してあげたら、この通り。

高砂 大吟醸 静岡県鑑評会出品酒 H19by のコメントです。
1年低温熟成させてお持ちしました。

おつみは、薬膳料理「いわと」作です。
食品添加物を使用しない安心のおつまみ。
今回は、吟醸酒の言葉選びに盛り上がり、そのまま二次会へ行かれたようでした。
復習はなるべく早くにした方が効果がありますから、よかったですねえ。
今回のテーマは「吟醸酒」。
4本の吟醸酒をお持ちしました。
萩錦 大吟醸 静岡県鑑評会出品酒 H19by
萩錦 大吟醸 全国鑑評会出品酒 H20by生
高砂 大吟醸 静岡県鑑評会出品酒 H19by
喜久酔 吟醸酒 H19by
「吟醸酒のイメージってどんな感じ?」との問いからスタート。
吟醸酒、特に大吟醸は高価であり高級なもの。
大が付かない吟醸酒は値ごろ感もあるし、時として、
こちらの方が大吟醸よりも美味しく感じられることもある。
吟醸に純米がつくのがあるけど、それって吟醸酒とはどうちがうの?
との指摘もありました。
いずれにしても、手間隙かけた付加価値の高いお酒ということでした。
一昔、吟醸酒のことを語るときに、用いられる言葉。
ヤコマンであります。
馴染みがないことばでしょう。
香りを添加されたお酒のことで、ヤコマンという名称の装置を使っていました。
今は香りが出る酵母がどこにもいろいろありますから、
ヤコマンを使わなくても済みます。
一方、美味しければいいじゃんと考える蔵元もあり、
正々堂々と香りつけした吟醸酒を発売しています。
その蔵元の名前はここでは申し上げられません。
食物には香料を使ってあるのが多いですから、
お酒の香りについては心配しなくてもいいと思います。
お酒の場合は、香料ではありませんし。
発酵による香りを戻しているだけです。
次なる問いは、「吟醸酒の香りの正体は何か?」
芳香性のある物質です。
吟醸酒に限らず、存在する香りもありますが、吟醸香となりますと、選ばなければいけません。
総称してエステルなのですが、吟醸酒特有の高級アルコールも含まれます。
二日酔いしにくいアルコールと言われています。
カプロン系とイソアミル系の2グループに大きく分けられ、
カプロン系がリンゴ型、イソアミルがバナナ型とも分けられます。
これらの香りは発酵臭であり、発酵にともない生まれますから、
例えば、ワインでもビールでも入っています。
日本酒の場合は、原料由来の香りが少ないので、発酵臭が顕著に感じられます。
吟醸酒は発酵臭だけをうまく香らせるお酒であるわけです。
原料処理から製造まで、発酵臭以外の香りを生じさせない造り方であります。
吟醸酒を語る上ではずせないのが、鑑評会であります。
明治40年から平成までをずらっと追いかけてみました。
ここまでの吟醸酒になるための業績が明らかになります。
広島:三浦仙三郎氏
熊本:野白金一氏
技術指導者としては、この2名がトップですから、
この二人の名前は覚えてくださいねと伝えました。
今回の講座は1時間30分、私が一方的にしゃべくりました。
受講者のみなさんには、お酒の言葉選びをしてもらいました。
香りは感じるが、どう表現したらいいのか、わからない。
ちょっとしたコツ、背中を押してあげたら、この通り。
高砂 大吟醸 静岡県鑑評会出品酒 H19by のコメントです。
1年低温熟成させてお持ちしました。
おつみは、薬膳料理「いわと」作です。
食品添加物を使用しない安心のおつまみ。
今回は、吟醸酒の言葉選びに盛り上がり、そのまま二次会へ行かれたようでした。
復習はなるべく早くにした方が効果がありますから、よかったですねえ。
2009年04月21日
ビールコンテスト2009
SBS学苑パルシェにてビールのコンテストをします。
カルチャーセンターですから、講座の位置付けになります。
このところ、私の講座は静岡新聞にも載せないことが多くなりました。
一般募集しなくとも、集まるからだと思われます。
それは人気があるのか?
自慢しているのか?
いやいやそうではなくって、これまで回数をこなしてきましたから、
過去の受講者数が多くなってきました。
新聞に出す経費と、受講されたことのある人の中から、
チョイスしてお声をかけるのとでは、
どっちが少なく済むか。
その問題だと思います。
ただし、新聞に載せるかどうかは、あくまで主催者側の問題であって、
私にはわからないことです。
だいたい、私のことをご存知であれば、おわかりいただいているかと思います。
私のような柄では、人気など出ませんよ。
お酒が美味しかったとか、またあの受講者さんらに会いたいな。
そういうことも大きいでしょうねえ。
さて、話が長くなりかけています。
ここで本題です。
SBS学苑パルシェ杯 ビールコンテスト2009
日時 6月27日(土) 17時〜19時
講習費 2,100円
教材費 1,680円
我々で最高金賞を選びましょう!
市場に出回っているビール大手4社のビール、発泡酒、新ジャンルを飲み比べします。
すべて350ml缶、あわせて約50種類を予定しています。
簡単なつまみと談笑もしながら、お好みに合わせて採点して下さい。
あなたの一番のお気に入りが何なのか、またみんなで一番になるのは何なのか?
ビールも発泡酒も新ジャンルも混ぜて、銘柄がわからないようにします。
最高金賞を飲み手である我々で決めてみましょう。
このブログにもまた書くとは思いますが、
是非参加してみたいとか、
国産大手のビール系をすべて飲み比べしてみたいとか思われましたら、
SBS学苑パルシェにお電話して、お申し込みをお願いします。
私も実際何が美味しいのか、気になっています。
商売抜きにしてです。
あなたに審査をお願いします。
SBS学苑パルシェの電話番号は、054-253-1221 となります。
カルチャーセンターですから、講座の位置付けになります。
このところ、私の講座は静岡新聞にも載せないことが多くなりました。
一般募集しなくとも、集まるからだと思われます。
それは人気があるのか?
自慢しているのか?
いやいやそうではなくって、これまで回数をこなしてきましたから、
過去の受講者数が多くなってきました。
新聞に出す経費と、受講されたことのある人の中から、
チョイスしてお声をかけるのとでは、
どっちが少なく済むか。
その問題だと思います。
ただし、新聞に載せるかどうかは、あくまで主催者側の問題であって、
私にはわからないことです。
だいたい、私のことをご存知であれば、おわかりいただいているかと思います。
私のような柄では、人気など出ませんよ。
お酒が美味しかったとか、またあの受講者さんらに会いたいな。
そういうことも大きいでしょうねえ。
さて、話が長くなりかけています。
ここで本題です。
SBS学苑パルシェ杯 ビールコンテスト2009
日時 6月27日(土) 17時〜19時
講習費 2,100円
教材費 1,680円
我々で最高金賞を選びましょう!
市場に出回っているビール大手4社のビール、発泡酒、新ジャンルを飲み比べします。
すべて350ml缶、あわせて約50種類を予定しています。
簡単なつまみと談笑もしながら、お好みに合わせて採点して下さい。
あなたの一番のお気に入りが何なのか、またみんなで一番になるのは何なのか?
ビールも発泡酒も新ジャンルも混ぜて、銘柄がわからないようにします。
最高金賞を飲み手である我々で決めてみましょう。
このブログにもまた書くとは思いますが、
是非参加してみたいとか、
国産大手のビール系をすべて飲み比べしてみたいとか思われましたら、
SBS学苑パルシェにお電話して、お申し込みをお願いします。
私も実際何が美味しいのか、気になっています。
商売抜きにしてです。
あなたに審査をお願いします。
SBS学苑パルシェの電話番号は、054-253-1221 となります。
2009年04月21日
酒屋1店につき6本限定酒
菊川市の小夜衣を醸す森本酒造さんからのFAX。

酒屋1点につき、1.8Lが6本のみの限定出荷。
販売する酒屋さんが何店あるのかわかりませんが、
非常に生産量の少ないお酒です。

銘柄名「地酒工房」
純米吟醸のおり酒。
精米歩合50%の純米吟醸のおりと、
精米歩合40%の純米大吟醸のおりが入れてあります。
おりは瓶底5センチくらいたまっています。
おりはにごり酒のようでありますが、
米らしい固形分はなく、粉雪のような舌触りです。
丸河屋酒店にもきました。

酒屋1点につき、1.8Lが6本のみの限定出荷。
販売する酒屋さんが何店あるのかわかりませんが、
非常に生産量の少ないお酒です。
銘柄名「地酒工房」
純米吟醸のおり酒。
精米歩合50%の純米吟醸のおりと、
精米歩合40%の純米大吟醸のおりが入れてあります。
おりは瓶底5センチくらいたまっています。
おりはにごり酒のようでありますが、
米らしい固形分はなく、粉雪のような舌触りです。
丸河屋酒店にもきました。
2009年04月21日
優勝者のマーマレード
日本酒ナビゲーター通信講座を受講されている駿河区の方から
手作りマーマレードをいただきました。
彼女は米粉を使った料理コンテストの優勝者です。
そのことを忘れていた私を、マーマレードが思い出させました。
これまでのマーマレードは甘すぎたり、ホロの部分が食べにくかったり、
どちらかといえば、他のジャムがあれば、そっちにしてしまう。
使命率の低さがあったのでした。
それが、このマーマレードによって、覆りました。
美味しいマーマレードはバカ旨い。

甘さも丁度よく、ホロのザワザワ感もなし。
口中でマーマレードの柑橘系特有の甘酸のバランスが漂います。
いやいや、46年生きてきて、こんなに美味しいマーマレードはじめて。
今まで何やってたんだろう。
変な反省までしてしまいました。
さすがはコンテストの優勝者。
旦那さんは毎日美味しいお料理を食べれていいなあ。
実はこの娘さんのお父さんとは昔からの知り合い。
お父さんは骨付きハムで有名なので、ハム沢さんとも言われたりしてます。
最初に娘さんと会ったのは、まだ彼女が高校生の頃。
マーマレードで浦島太郎気分です。
もうそんな時間が流れてしまったんだ。
一日一日。
一食一食。
一杯一杯。
大事ですね。
手作りマーマレードをいただきました。
彼女は米粉を使った料理コンテストの優勝者です。
そのことを忘れていた私を、マーマレードが思い出させました。
これまでのマーマレードは甘すぎたり、ホロの部分が食べにくかったり、
どちらかといえば、他のジャムがあれば、そっちにしてしまう。
使命率の低さがあったのでした。
それが、このマーマレードによって、覆りました。
美味しいマーマレードはバカ旨い。
甘さも丁度よく、ホロのザワザワ感もなし。
口中でマーマレードの柑橘系特有の甘酸のバランスが漂います。
いやいや、46年生きてきて、こんなに美味しいマーマレードはじめて。
今まで何やってたんだろう。
変な反省までしてしまいました。
さすがはコンテストの優勝者。
旦那さんは毎日美味しいお料理を食べれていいなあ。
実はこの娘さんのお父さんとは昔からの知り合い。
お父さんは骨付きハムで有名なので、ハム沢さんとも言われたりしてます。
最初に娘さんと会ったのは、まだ彼女が高校生の頃。
マーマレードで浦島太郎気分です。
もうそんな時間が流れてしまったんだ。
一日一日。
一食一食。
一杯一杯。
大事ですね。
2009年04月20日
韓国への国際宅急便運賃
韓国からのお客様から日本酒専用の猪口であります、
本きき猪口を頼まれて、発送しました。
14日に発送して、16日に無事ついたことを確認できました。
ここまでの経緯を紹介します。
ブログに書くのは、自分が忘れないようにするためでもあります。
縦・横・奥行きの長さの合計が60センチ以内。
重量は2キロまで。
これはヤマト運輸の60サイズ(最小サイズ)であります。
韓国までの運賃は2,700円。
他に関税がかかります。
日本国内で払う場合は、商品代金の50%。
ヤマト運輸のサービスを利用の場合は、手数料として1,500円がかかります。
したがって、今回の費用を計算しますと、
本きき猪口 2個 4,200円
運賃 2,700円
関税 2,100円
手数料 1,500円
合計 10,500円
通貨の違いがありますから、韓国のウォン建てにすると、
とっても高価な品物になりますね。
お振込いただいてからの発送をさせてもらいました。
振込料は私にはわかりません。
お振込いただく場合でも、銀行の国際認識番号を先方さんが書かなくてはなりません。
国際宅急便の伝票もすべてアルファベット表記です。
それから、国内のように割れ物扱いもありません。
頑丈に梱包しなくてはいけません。
ヤマト運輸からは一週間くらいで着きますよと言われましたが、
実際は2日で届きました。
予想以上に早くて、先方さんも助かったことでしょう。
それから、今回は、韓国のお客様と私の間に通訳が入ってくれました。
韓国人の通訳者が、お客様に代わって、御注文からやってくれました。
すみやかにことが進んだのも、通訳のおかげであります。
静岡の営業所では、できないですよと告げられていた、
韓国内関税払いもできました。
関税を到着国ですれば、ヤマト運輸に払う手数料もなくなります。
丸河屋酒店としては、輸出に力を入れていこうとは考えていません。
慣れない事、しかも難しいことには手を出せない、そういう力量がありません。
今回無事に完了できて、ほっとしているところです。
本きき猪口を頼まれて、発送しました。
14日に発送して、16日に無事ついたことを確認できました。
ここまでの経緯を紹介します。
ブログに書くのは、自分が忘れないようにするためでもあります。
縦・横・奥行きの長さの合計が60センチ以内。
重量は2キロまで。
これはヤマト運輸の60サイズ(最小サイズ)であります。
韓国までの運賃は2,700円。
他に関税がかかります。
日本国内で払う場合は、商品代金の50%。
ヤマト運輸のサービスを利用の場合は、手数料として1,500円がかかります。
したがって、今回の費用を計算しますと、
本きき猪口 2個 4,200円
運賃 2,700円
関税 2,100円
手数料 1,500円
合計 10,500円
通貨の違いがありますから、韓国のウォン建てにすると、
とっても高価な品物になりますね。
お振込いただいてからの発送をさせてもらいました。
振込料は私にはわかりません。
お振込いただく場合でも、銀行の国際認識番号を先方さんが書かなくてはなりません。
国際宅急便の伝票もすべてアルファベット表記です。
それから、国内のように割れ物扱いもありません。
頑丈に梱包しなくてはいけません。
ヤマト運輸からは一週間くらいで着きますよと言われましたが、
実際は2日で届きました。
予想以上に早くて、先方さんも助かったことでしょう。
それから、今回は、韓国のお客様と私の間に通訳が入ってくれました。
韓国人の通訳者が、お客様に代わって、御注文からやってくれました。
すみやかにことが進んだのも、通訳のおかげであります。
静岡の営業所では、できないですよと告げられていた、
韓国内関税払いもできました。
関税を到着国ですれば、ヤマト運輸に払う手数料もなくなります。
丸河屋酒店としては、輸出に力を入れていこうとは考えていません。
慣れない事、しかも難しいことには手を出せない、そういう力量がありません。
今回無事に完了できて、ほっとしているところです。
タグ :本きき猪口
2009年04月20日
幻のローストビーフ
お肉屋さんにて、 「ローストビーフありますか?」
「すいません、今日はないんですよ。」
「土曜日だけしか作らないんです。」
土曜日に出直しますと、
「すいません、今日はもう売れ切れちゃったんです。」
翌週の土曜日にまたお肉屋さんに妻が行きました。
ようやくあの評判のローストビーフが我が家にも登場であります。

日本の赤ワインとあわせました。
山梨の勝沼はルバイヤートの赤。
やっぱり思った通りの美味しさ。
ローストビーフを口に入れて噛んだ瞬間。
心の中でお~いしい。
たまんないなあ。
こう呟きました。

この霜降りになっているのがいいんですねえ。
お肉の油が、油分として感じるのではなく、旨さとして感じられます。
お肉だけでの完成度が高いです。
これを赤ワイン、しかもルバイヤートですからねえ。
赤ワインに牛肉があう王道ですよ。
このローストビーフにはドレッシングがついています。

私はお肉にかけてみました。
そのままでの完成度の高いローストビーフです、かける必要はありません。
では、どうしてついているのか。
それは野菜にかけるドレッシングなのでしょう、きっと。
お肉だけ食べるのも切ない時がありますね。
肉から野菜へ箸が動きます。
そんな時に野菜にこのドレッシングがかかっていると、
お肉と野菜の間を取り持ってくれるわけです。
お肉自体にはドレッシングは必要なし。
まさにドレスはいらない完成度の高いローストビーフです。
注意事項としては、ドレッシングをお肉にかけずに、サラダの方にかけてあげる。
私は知らずにお肉にかけてしまいましたが、そうすると赤ワインとの相性は落ちます。
お肉にかけるのであれば、別なドレッシング、赤ワインにあうドレッシングがいいと思われます。
このような価値の高いローストビーフは、何気なく食べるのではなく、
ワインなど、その周辺のことも考えて用意すべきなのですね。
家族全員で待ちに待ったローストビーフ。
丸河屋酒店の食卓では、幻のローストビーフが食べれて大満足でありました。
幻のローストビーフは葵区葵町にあるお肉屋さん。
おいしいお肉ここにあります! の斉藤精肉店さんであります。
「すいません、今日はないんですよ。」
「土曜日だけしか作らないんです。」
土曜日に出直しますと、
「すいません、今日はもう売れ切れちゃったんです。」
翌週の土曜日にまたお肉屋さんに妻が行きました。
ようやくあの評判のローストビーフが我が家にも登場であります。
日本の赤ワインとあわせました。
山梨の勝沼はルバイヤートの赤。
やっぱり思った通りの美味しさ。
ローストビーフを口に入れて噛んだ瞬間。
心の中でお~いしい。
たまんないなあ。
こう呟きました。
この霜降りになっているのがいいんですねえ。
お肉の油が、油分として感じるのではなく、旨さとして感じられます。
お肉だけでの完成度が高いです。
これを赤ワイン、しかもルバイヤートですからねえ。
赤ワインに牛肉があう王道ですよ。
このローストビーフにはドレッシングがついています。
私はお肉にかけてみました。
そのままでの完成度の高いローストビーフです、かける必要はありません。
では、どうしてついているのか。
それは野菜にかけるドレッシングなのでしょう、きっと。
お肉だけ食べるのも切ない時がありますね。
肉から野菜へ箸が動きます。
そんな時に野菜にこのドレッシングがかかっていると、
お肉と野菜の間を取り持ってくれるわけです。
お肉自体にはドレッシングは必要なし。
まさにドレスはいらない完成度の高いローストビーフです。
注意事項としては、ドレッシングをお肉にかけずに、サラダの方にかけてあげる。
私は知らずにお肉にかけてしまいましたが、そうすると赤ワインとの相性は落ちます。
お肉にかけるのであれば、別なドレッシング、赤ワインにあうドレッシングがいいと思われます。
このような価値の高いローストビーフは、何気なく食べるのではなく、
ワインなど、その周辺のことも考えて用意すべきなのですね。
家族全員で待ちに待ったローストビーフ。
丸河屋酒店の食卓では、幻のローストビーフが食べれて大満足でありました。
幻のローストビーフは葵区葵町にあるお肉屋さん。
おいしいお肉ここにあります! の斉藤精肉店さんであります。
2009年04月19日
はしご酒ラリー開催
静岡市の飲食店3軒が協力しあって、
はしご酒ラリーが開催されました。
これは各店舗に蔵元さんが1名づついて接客をしてくれます。
お酒とおつまみで1,000円セット。
3店まわって下さいねという企画でした。
昨日はSBS学苑パルシェでは蔵元を訪ねる講座があり、
それに受講した生徒さんらも張り切ってはしご酒に向かいました。
はしご酒ラリーは静岡でははじめてかもしれませんね。
蔵元が飲食店にいてサービスするのは、なかなかできないです。
はしご酒ラリーは他県では、けっこうあるようですね。
宮城県東松島市大塩ではすでに8回目が行われたようで、
参加者は726名。
加盟店は71店。
青森県むつ市では、68店が参加。
北海道の寿都町でも毎年100人以上が参加。
この他、 中央線はしご酒ラリーなどなど、
各地でいろんな方法で盛り上がりを見せているようです。
昨日静岡で行ったはしご酒の企画者の話では、
飲食店同士の足並みを揃えるのが難しいとのことでした。
こういうことは、組合とか町内会とかでやればいいとの話も出てきますが、
それこそダメであろうという声が多いようですね。
やはり、これまでの型にはまらない、消費者の想像を超えるイベントにしなければ。
このご時世。
はしご酒って何かもしらない人がいるのではないでしょうか。
昇るはしごを使うわけではないですよね。
先日、このお酒は寝かせた方がいいでしょうと言いましたら、
横に寝かせるのですねと相槌を打たれました。
もうお酒の存在自体、やばい時代に入ってきました。
くれぐれも国際社会で笑いものにならないようにしてもらいたいものです。
はしご酒ラリーが開催されました。
これは各店舗に蔵元さんが1名づついて接客をしてくれます。
お酒とおつまみで1,000円セット。
3店まわって下さいねという企画でした。
昨日はSBS学苑パルシェでは蔵元を訪ねる講座があり、
それに受講した生徒さんらも張り切ってはしご酒に向かいました。
はしご酒ラリーは静岡でははじめてかもしれませんね。
蔵元が飲食店にいてサービスするのは、なかなかできないです。
はしご酒ラリーは他県では、けっこうあるようですね。
宮城県東松島市大塩ではすでに8回目が行われたようで、
参加者は726名。
加盟店は71店。
青森県むつ市では、68店が参加。
北海道の寿都町でも毎年100人以上が参加。
この他、 中央線はしご酒ラリーなどなど、
各地でいろんな方法で盛り上がりを見せているようです。
昨日静岡で行ったはしご酒の企画者の話では、
飲食店同士の足並みを揃えるのが難しいとのことでした。
こういうことは、組合とか町内会とかでやればいいとの話も出てきますが、
それこそダメであろうという声が多いようですね。
やはり、これまでの型にはまらない、消費者の想像を超えるイベントにしなければ。
このご時世。
はしご酒って何かもしらない人がいるのではないでしょうか。
昇るはしごを使うわけではないですよね。
先日、このお酒は寝かせた方がいいでしょうと言いましたら、
横に寝かせるのですねと相槌を打たれました。
もうお酒の存在自体、やばい時代に入ってきました。
くれぐれも国際社会で笑いものにならないようにしてもらいたいものです。
タグ :はしご酒
2009年04月19日
46年前の4月18日に
4月18日は発明の日であります。
アインシュタインの命日によって、そうなっているみたい。
天理教の教祖さんである中山みきさんのお誕生日でもあり、
お祝いをしているみたいです。
包装の日でもあるらしいです。
徳川家康が亡くなったのが17日ですから、その翌日。
私、丸河屋酒店の河原崎も4月18日生まれらしい。
私は生まれてすぐに、他のお母さんに抱かれて、
おっぱいを飲んでいました。
病院側が母親と子供を間違えてしまったみたい。
私は実の母親ではない、お母さんのもとに連れていかれました。
たまたま相手が女の子だったから、おちんちんついていないってことで、
自分の赤ちゃんではないことがわかったらしいです。
間違えられたもう片方の子が男の子だったら、
私は今、丸河屋酒店にはおらず、他の人生を歩んでいたことでしょう。
赤ちゃんを間違えるって、よくあったのでしょうかねえ。
うちの親もそんなことぐらいでは、怒らないです。
19歳の時、悪くもない卵巣を間違えて医師に取られたって平気。
私の弟が生まれたときは、もっとずぼらだった。
退院のため、父親が迎えにきて、帰宅しましたが、
肝心な赤ちゃんを忘れてしまったらしいです。
病院に置き去り。
慌ててもどったということです。
妹の時にも安産でしたから、出産を終えた直後の晩には、
お腹が減ったらしく、病院を抜け出して、飲食店で食事してしまったらしいです。
私なんか、生まれ落ちてから、破水したくらい、優しい赤ちゃんでした。
半透明な卵に包まれて生まれてきたらしいです。
これらのことを産婦人科の先生にしゃべりましたら、
中国かどこかの山岳地域の出産みたいですねと言われました。
母は出産後4日目から酒屋の仕事をしていますから、
産休など一日も取らないスーパーウーマン。
私ども兄弟がお世話になった母の子宮は今はありません。
一昨年子宮体癌になってしまい、摘出しました。
術後、その子宮、私の故郷を見たときは、自分を失いかけそうでもありましたよ。
私の母はこのように野生人ですが、私は神経質な小物です。
今年は娘が誕生日プレゼントをくれました。

袋に絵を書いてくれました。
いつもありがとうとも書いてあります。
私が小さい頃は母にはそういうこともしてあげなかったなあ。
そう思うとあの子宮がよみがえってきます。

プレゼントはTシャツでした。
母の誕生日は4月29日の祝日。
親孝行をしようと作戦中です。
アインシュタインの命日によって、そうなっているみたい。
天理教の教祖さんである中山みきさんのお誕生日でもあり、
お祝いをしているみたいです。
包装の日でもあるらしいです。
徳川家康が亡くなったのが17日ですから、その翌日。
私、丸河屋酒店の河原崎も4月18日生まれらしい。
私は生まれてすぐに、他のお母さんに抱かれて、
おっぱいを飲んでいました。
病院側が母親と子供を間違えてしまったみたい。
私は実の母親ではない、お母さんのもとに連れていかれました。
たまたま相手が女の子だったから、おちんちんついていないってことで、
自分の赤ちゃんではないことがわかったらしいです。
間違えられたもう片方の子が男の子だったら、
私は今、丸河屋酒店にはおらず、他の人生を歩んでいたことでしょう。
赤ちゃんを間違えるって、よくあったのでしょうかねえ。
うちの親もそんなことぐらいでは、怒らないです。
19歳の時、悪くもない卵巣を間違えて医師に取られたって平気。
私の弟が生まれたときは、もっとずぼらだった。
退院のため、父親が迎えにきて、帰宅しましたが、
肝心な赤ちゃんを忘れてしまったらしいです。
病院に置き去り。
慌ててもどったということです。
妹の時にも安産でしたから、出産を終えた直後の晩には、
お腹が減ったらしく、病院を抜け出して、飲食店で食事してしまったらしいです。
私なんか、生まれ落ちてから、破水したくらい、優しい赤ちゃんでした。
半透明な卵に包まれて生まれてきたらしいです。
これらのことを産婦人科の先生にしゃべりましたら、
中国かどこかの山岳地域の出産みたいですねと言われました。
母は出産後4日目から酒屋の仕事をしていますから、
産休など一日も取らないスーパーウーマン。
私ども兄弟がお世話になった母の子宮は今はありません。
一昨年子宮体癌になってしまい、摘出しました。
術後、その子宮、私の故郷を見たときは、自分を失いかけそうでもありましたよ。
私の母はこのように野生人ですが、私は神経質な小物です。
今年は娘が誕生日プレゼントをくれました。
袋に絵を書いてくれました。
いつもありがとうとも書いてあります。
私が小さい頃は母にはそういうこともしてあげなかったなあ。
そう思うとあの子宮がよみがえってきます。
プレゼントはTシャツでした。
母の誕生日は4月29日の祝日。
親孝行をしようと作戦中です。
タグ :丸河屋酒店
2009年04月18日
蔵元を訪ねて9:萩錦
SBS学苑パルシェの一日講座がありました。
日本酒講座であります。
蔵元を訪ねてと題して、今日は駿河区西脇にあります、
萩錦さんにお邪魔しました。
春に萩錦さんにお邪魔するのは恒例となりつつあります。
萩錦さんの方からもお声をいただけるようになりました。

受講者は16名様。
今回はSBS学苑の講座としては異例な集客方法を取らせてもらいました。
新聞などにはお知らせされていません。
SBS学苑パルシェ内の案内か、SBS学苑側からのダイレクトメールか、
私のメルマガか、このブログをご覧の方か、
知る人ぞ知る講座にしました。
その結果、丁度良い人数になりました。
これ以上多いと、手が回りきりません。
SBS学苑パルシェの蔵元を訪ねての講座は人気があります。
その秘密をお知らせします。
最後までお読みいただけるとわかります。
講座は2時間の予定でスタート。
萩錦の萩原さんが酒造順に酒蔵内を説明してくれました。
蒸し、仕込、製麹、搾り、火入れ、濾過などを40分にわかって説明。
その後は試飲会へと移りますが、この試飲会はSBS学苑の講座ならではであります。
お酒は


各テーブルにずらずらと並び、お一人様当り720ml弱も用意されています。
静岡県や全国の鑑評会出品酒の大吟醸をはじめ、
純米吟醸、特別純米、純米、特別本醸造をお飲みいただきました。
このような高価なお酒がお一人様約720mlもあるのですからねえ。
飲食店泣かせの講座ですよ。
つまみは








これだけあると、食べ放題のバイキングのようであります。
しかも日本酒にあうおつまみを蔵元の奥様が作ってくれるのですからねえ。
受講者さんからも、想像以上にいいよ、との声をいただきます。

お酒を愛する方々同士の出会い、ふれあい。
しくしくと盛り上がります。
講座らしいです。
宴会ではありません。
最後はお好きな萩錦を1本づつ手に取りパチッ!

お好きな萩錦のお酒もたくさんお買い上げいただきました。
みなさん大満足でお帰りになられたと思います。
今日は街中の3件のお店で「はしご酒」を展開しています。
きっと受講者のみなさんはこぞっていっしょに出かけられたと思います。
みなさんの笑顔を見るなり、私は講座をしてよかったなあ。
お酒があるからこその笑顔。
幸せにつながっているなあ。
参加されたみなさまにとっても、今日は素敵な春の一日になったことでしょう。
このお酒とおつまみの量で教材費は1,890円です。
日本酒講座であります。
蔵元を訪ねてと題して、今日は駿河区西脇にあります、
萩錦さんにお邪魔しました。
春に萩錦さんにお邪魔するのは恒例となりつつあります。
萩錦さんの方からもお声をいただけるようになりました。
受講者は16名様。
今回はSBS学苑の講座としては異例な集客方法を取らせてもらいました。
新聞などにはお知らせされていません。
SBS学苑パルシェ内の案内か、SBS学苑側からのダイレクトメールか、
私のメルマガか、このブログをご覧の方か、
知る人ぞ知る講座にしました。
その結果、丁度良い人数になりました。
これ以上多いと、手が回りきりません。
SBS学苑パルシェの蔵元を訪ねての講座は人気があります。
その秘密をお知らせします。
最後までお読みいただけるとわかります。
講座は2時間の予定でスタート。
萩錦の萩原さんが酒造順に酒蔵内を説明してくれました。
蒸し、仕込、製麹、搾り、火入れ、濾過などを40分にわかって説明。
その後は試飲会へと移りますが、この試飲会はSBS学苑の講座ならではであります。
お酒は
各テーブルにずらずらと並び、お一人様当り720ml弱も用意されています。
静岡県や全国の鑑評会出品酒の大吟醸をはじめ、
純米吟醸、特別純米、純米、特別本醸造をお飲みいただきました。
このような高価なお酒がお一人様約720mlもあるのですからねえ。
飲食店泣かせの講座ですよ。
つまみは
これだけあると、食べ放題のバイキングのようであります。
しかも日本酒にあうおつまみを蔵元の奥様が作ってくれるのですからねえ。
受講者さんからも、想像以上にいいよ、との声をいただきます。
お酒を愛する方々同士の出会い、ふれあい。
しくしくと盛り上がります。
講座らしいです。
宴会ではありません。
最後はお好きな萩錦を1本づつ手に取りパチッ!
お好きな萩錦のお酒もたくさんお買い上げいただきました。
みなさん大満足でお帰りになられたと思います。
今日は街中の3件のお店で「はしご酒」を展開しています。
きっと受講者のみなさんはこぞっていっしょに出かけられたと思います。
みなさんの笑顔を見るなり、私は講座をしてよかったなあ。
お酒があるからこその笑顔。
幸せにつながっているなあ。
参加されたみなさまにとっても、今日は素敵な春の一日になったことでしょう。
このお酒とおつまみの量で教材費は1,890円です。
2009年04月18日
ローソン 発注制限
丸河屋酒店の私でもコンビニには行くときがあります。
食べ物を買ったり、コピーしたり。
さすがにお酒は買いには行きませんが。
今日はお昼前にちょっとお腹に入れよう。
昼食までに何か食べないともたない、と思ったからです。
フライドチキン「Lチキ」が売切中でした。
聞くところによれば、各店舗からの発注数量の制限があるとのこと。
若干安くしたら、若年層の購買が予想以上に上がってしまった。
発注制限はゴールデンウィークまで続きそうらしいです。
1店舗当たり1日の平均販売数は60個。
各店舗からの発注制限数は50個まで。
これじゃあ、私が買いに行ったときになくても仕方ない。
ローソンLチキは中国とタイで加工され、船で輸入されているようです。
在庫がなくなってきたので、空輸もしているらしいです。
明日またLチキがあるかどうか、ローソンに行ってみます。
安くなったから売れ出した、というのが本当なのか?
美味しさが浸透してきたから、売れ出してきたのか?
消費者の目で見てみます。
食べ物を買ったり、コピーしたり。
さすがにお酒は買いには行きませんが。
今日はお昼前にちょっとお腹に入れよう。
昼食までに何か食べないともたない、と思ったからです。
フライドチキン「Lチキ」が売切中でした。
聞くところによれば、各店舗からの発注数量の制限があるとのこと。
若干安くしたら、若年層の購買が予想以上に上がってしまった。
発注制限はゴールデンウィークまで続きそうらしいです。
1店舗当たり1日の平均販売数は60個。
各店舗からの発注制限数は50個まで。
これじゃあ、私が買いに行ったときになくても仕方ない。
ローソンLチキは中国とタイで加工され、船で輸入されているようです。
在庫がなくなってきたので、空輸もしているらしいです。
明日またLチキがあるかどうか、ローソンに行ってみます。
安くなったから売れ出した、というのが本当なのか?
美味しさが浸透してきたから、売れ出してきたのか?
消費者の目で見てみます。
2009年04月18日
キリンフリーの野望
キリンフリーはノンアルコールビール系飲料として、
これまでになく話題性があり、テレビCMにも力を入れています。
ノンアルコールビールとしては、異例なくらい力が入っているようです。
そこまでするキリンビールの戦略には潜んでいる何かあるのではないか?
こう深く疑ってみてしまいます。
キリンビールの野望。
キリンフリーの野望。
酒販店の私にとっては、こんな風に捉えています。
従来のノンアルコールビール系飲料の飲み方をみましょう。
1.飲食店にて
・車などで行った場合、ビールが飲めないので、ビールに近い味わいで我慢する。
・お酒を飲めない方が、乾杯の時に雰囲気を乱さないように、擬似ビールとして使う。
2.自宅にて
・休肝日にビールほしさを紛らわすために飲む。
いろんなシーンがあると思いますが、場所的には飲食店か家が主になるでしょう。
キリンビールはキリンフリーに対して、これまでにないシーンの展開を広げようとしています。
3.喉が渇いたらキリンフリー
・ゴルフなどのスポーツ後の水分補給。
・日常の運転中。
今まではいくらノンアルコールビール系でも、口臭はビールっぽさが出てしまう可能性がある。
そうしますと、営業中や会議中はもちろんのこと、スポーツ中にも飲めません。
炭酸入り清涼飲料なのに、喉の渇きには対応できないのでは、数量も伸びないでしょう。
そこでいつでもどこでもの流れを作りたい。
キリンフリー発売記念イベントでは元F1ドライバーの中島悟氏を起用。
海ほたるで運転中のドライバーに手渡しでPR。
松沢幸一社長もこのイベントには参加し、
「キリンフリーなら運転する人にもすすめられる」と期待を寄せたそうです。
このようなことから、飲酒運転防止のためのアルコール0度のビール系と、
日常のあらゆるシーンでの飲料としての飲まれ方を狙っていると言えましょう。
これが本当かどうかはわかりません。
しかし、理由付けして、市場を切り開いていく。
その姿勢は大したものであります。
さすがはキリンビールであります。
これまでになく話題性があり、テレビCMにも力を入れています。
ノンアルコールビールとしては、異例なくらい力が入っているようです。
そこまでするキリンビールの戦略には潜んでいる何かあるのではないか?
こう深く疑ってみてしまいます。
キリンビールの野望。
キリンフリーの野望。
酒販店の私にとっては、こんな風に捉えています。
従来のノンアルコールビール系飲料の飲み方をみましょう。
1.飲食店にて
・車などで行った場合、ビールが飲めないので、ビールに近い味わいで我慢する。
・お酒を飲めない方が、乾杯の時に雰囲気を乱さないように、擬似ビールとして使う。
2.自宅にて
・休肝日にビールほしさを紛らわすために飲む。
いろんなシーンがあると思いますが、場所的には飲食店か家が主になるでしょう。
キリンビールはキリンフリーに対して、これまでにないシーンの展開を広げようとしています。
3.喉が渇いたらキリンフリー
・ゴルフなどのスポーツ後の水分補給。
・日常の運転中。
今まではいくらノンアルコールビール系でも、口臭はビールっぽさが出てしまう可能性がある。
そうしますと、営業中や会議中はもちろんのこと、スポーツ中にも飲めません。
炭酸入り清涼飲料なのに、喉の渇きには対応できないのでは、数量も伸びないでしょう。
そこでいつでもどこでもの流れを作りたい。
キリンフリー発売記念イベントでは元F1ドライバーの中島悟氏を起用。
海ほたるで運転中のドライバーに手渡しでPR。
松沢幸一社長もこのイベントには参加し、
「キリンフリーなら運転する人にもすすめられる」と期待を寄せたそうです。
このようなことから、飲酒運転防止のためのアルコール0度のビール系と、
日常のあらゆるシーンでの飲料としての飲まれ方を狙っていると言えましょう。
これが本当かどうかはわかりません。
しかし、理由付けして、市場を切り開いていく。
その姿勢は大したものであります。
さすがはキリンビールであります。
2009年04月17日
キリンフリー 通販
キリンビールのキリンフリーについて毎日書いています。
開発の段階からの情報があったり、
サンプルを飲ませてもらったりとしていますから、
気持ちが入ってくるのも当然ですよ。
感情移入しているのでありましょうか。
「キリンフリーは通販してますか?」
ご質問をいただきました。
ブログに書いていて、しかもその書いている張本人が通販もしている酒販店とあらば、
当然キリンフリーの通販もあると思うことでしょう。
昨日はキリンフリーの出荷停止についても書きました。
飲んでみたいなあと思っている人の気をあおってしまったことでしょうね。
現段階として、丸河屋酒店として、キリンフリーは通販をしてはいません。
たしか、ある程度大きく流通している商品の通販は禁止されていると聞いています。 元々地酒メインでの通販ですから、そういったことを細かく真剣に考えたことはありません。
キリンフリーは販売としては、特殊な商品ではないでしょうから、
その内、お近くのお店で買えることと思います。
丸河屋酒店としての立場は、売らない商品でも応援する。
その意気込みでブログにも書いているわけです。
御理解をよろしくお願いします。
開発の段階からの情報があったり、
サンプルを飲ませてもらったりとしていますから、
気持ちが入ってくるのも当然ですよ。
感情移入しているのでありましょうか。
「キリンフリーは通販してますか?」
ご質問をいただきました。
ブログに書いていて、しかもその書いている張本人が通販もしている酒販店とあらば、
当然キリンフリーの通販もあると思うことでしょう。
昨日はキリンフリーの出荷停止についても書きました。
飲んでみたいなあと思っている人の気をあおってしまったことでしょうね。
現段階として、丸河屋酒店として、キリンフリーは通販をしてはいません。
たしか、ある程度大きく流通している商品の通販は禁止されていると聞いています。 元々地酒メインでの通販ですから、そういったことを細かく真剣に考えたことはありません。
キリンフリーは販売としては、特殊な商品ではないでしょうから、
その内、お近くのお店で買えることと思います。
丸河屋酒店としての立場は、売らない商品でも応援する。
その意気込みでブログにも書いているわけです。
御理解をよろしくお願いします。
2009年04月17日
本日のお客様14 絶滅危惧酒忠兵衛
若い男性から電話がありました。
「忠正の忠兵衛ありますか?」
私の代わりに弟が電話に出ました。
「はい、ありますよ。ありますとも。」
忠正がやめてしまい、忠正のお酒がまだ存在するのならば、絶滅する前に飲んでおこう。
そんな好奇心も起きることでしょう。
私はこのお客様が御来店いただいた時には、店にいませんでしたので、
そういう話しもできませんでしたが、想像はしていまいます。
絶滅危惧酒の忠兵衛は1.8Lも720mlも、丸河屋酒店にはまだ10本ぐらいづつあります。

日本酒ナビゲーター通信講座でも300mlを使っています。
忠正のお酒がお買い上げになる。
本来はとってもうれしいことなのですが、絶滅寸前ともなると、
気持ちを削ぎ取られていく気分にもなってしまいます。
今日は720mlが1本売れました。
どうもありがとうございます。
「忠正の忠兵衛ありますか?」
私の代わりに弟が電話に出ました。
「はい、ありますよ。ありますとも。」
忠正がやめてしまい、忠正のお酒がまだ存在するのならば、絶滅する前に飲んでおこう。
そんな好奇心も起きることでしょう。
私はこのお客様が御来店いただいた時には、店にいませんでしたので、
そういう話しもできませんでしたが、想像はしていまいます。
絶滅危惧酒の忠兵衛は1.8Lも720mlも、丸河屋酒店にはまだ10本ぐらいづつあります。

日本酒ナビゲーター通信講座でも300mlを使っています。
忠正のお酒がお買い上げになる。
本来はとってもうれしいことなのですが、絶滅寸前ともなると、
気持ちを削ぎ取られていく気分にもなってしまいます。
今日は720mlが1本売れました。
どうもありがとうございます。
2009年04月17日
キリンフリーの瓶
瓶ビールはほとんど売れなくなりました。
買う人がいなくなりました。
どこで飲めるか?
それは飲食店でしょう。
または、今となっては例外のようですが、酒屋で瓶を買って家で飲むか。
そうして考えますと、瓶の方が缶よりも高い値で飲んでいることになります。
瓶の方が付加価値があるように感じてきます。
缶特有の匂いもないし。
キリンフリーはビールではありませんが、ビール風味の飲料ですから、
キリンビールの瓶と同じ瓶を使っています。

どうですか。
缶よりも高級感があるとは思いませんか?
キリンフリー、たまには瓶で飲むのもいいと思いますよ。
買う人がいなくなりました。
どこで飲めるか?
それは飲食店でしょう。
または、今となっては例外のようですが、酒屋で瓶を買って家で飲むか。
そうして考えますと、瓶の方が缶よりも高い値で飲んでいることになります。
瓶の方が付加価値があるように感じてきます。
缶特有の匂いもないし。
キリンフリーはビールではありませんが、ビール風味の飲料ですから、
キリンビールの瓶と同じ瓶を使っています。
どうですか。
缶よりも高級感があるとは思いませんか?
キリンフリー、たまには瓶で飲むのもいいと思いますよ。