2008年11月03日

大道芸ワールドカップで一番美味しかったもの

 静岡市が一番熱くなる一日。一番人口が増えるイベントである大道芸ワールドカップが今日で終わります。私は出店での食事を楽しみにしていました。駿府公園でのイベントがあるときには、出店の美味しいものを見つけるのが楽しみであります。

 今回も家族でかなり食べました。毎日繰り出ていましたから、食費がかさみました。家族5人で動くと大変な出費であります。期間中食べたものは、小龍包、鶏肉を揚げたもの、米沢ラーメン、ソフトクリーム、焼きそば、たこ焼き、オムライス、トルティーヤ、ホットトマトライス、ウインナー。そして、今回一番美味しかったなあと思ったボルシチであります。看板には洋風おでんとも書かれてありました。

 11月の上旬は晴れ間が広がると、昼間は暑いくらいです。しかし、陽が出ていない曇り、また晴れの日でも夜は寒いくらいです。何か温かいものがほしくなります。しかもお腹がたまるメインが必要な気になってきます。昨年の沖縄そばもよかったです。今年はこのボルシチが一番だと3食しました。
  


Posted by 丸河屋酒店 at 18:04Comments(0)食べ物